1016万例文収録!

「MICROBUBBLE」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MICROBUBBLEの意味・解説 > MICROBUBBLEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MICROBUBBLEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 311



例文

When draining the water in a washing tub 14 through an opening 72 positioned a little below the washing water level 54 of the rear wall 51 of the washing tub 14 by operating a channel switch valve 76, the microbubble layer is discharged through the opening 72, so that the most of the dirty components exfoliated from the dishes 19 is discharged from the washing tub 14.例文帳に追加

流路切換えバルブ76を動作させ、洗浄槽14の後方壁51の洗浄水位54より若干下方に位置している開口72から洗浄槽14内の水を排水すると、マイクロバブル層が開口72から排出され、食器19から剥離した汚れ成分の大部分が洗浄槽14から排出される。 - 特許庁

A light, thin, short and extremely inexpensive cleaning apparatus excellent in the dissolution of gas/liquid, developing sufficient purifying efficiency against the pollution of a sea area, a water area or a water tank and preventing the clogging a suction port with a gel-like substance or small particles to enable long-time continuous or intermittent operation is developed by employing a microbubble generating method.例文帳に追加

浄化装置はマイクロバブル発生による方法により、気・液の溶解が優れ、海域・水域や水槽等の汚染に対して十分な浄化効率を発現し、ゲル状物質や小さな粒子径が吸気口に詰まらずに長時間の連続及び間欠運転が可能な軽薄短小、操作が簡便にして極めて廉価な装置を開発することによって解決する。 - 特許庁

There is provided a microbubble precursor composition composed of particles containing voids in their insides and a gas within the voids, wherein the particles contain a surfactant and a water-soluble solid, the average particle diameter (volume median diameter) of the particles is 0.05-200 μm, and the sphericity (major diameter/minor diameter ratio) of the particles is 1.0-1.2.例文帳に追加

内部に空隙を有する粒子と前記空隙内の気体とを含む微細気泡前駆体組成物であって、前記粒子は界面活性剤及び水溶性固体を含有し、前記粒子の平均粒径(体積メジアン径)が0.05〜200μmであり、前記粒子の球形度(長径/短径比)が1.0〜1.2である微細気泡前駆体組成物。 - 特許庁

This microbubble generation nozzle 2 includes: a taper part 24 in which the channel area is decreased gradually toward the flow direction of the pressurized liquid in which the gas is pressurized and dissolved; a throat part 25 connecting a pressurized liquid jetting nozzle 22 opening toward the object liquid in a water tank with the taper part 24; and an enlargement part 27 surrounding the periphery of the pressurized liquid jetting nozzle 22.例文帳に追加

微細気泡生成ノズル2は、気体を加圧溶解させた加圧液の流れる方向に向かって流路面積が漸次減少するテーパ部24、水槽中の対象液に向かって開口する加圧液噴出口22とテーパ部24とを連絡する喉部25、および、加圧液噴出口22の周囲を囲む拡大部27を備える。 - 特許庁

例文

The microbubble generation system or the oxygen dissolution system is equipped with: a suction tube 12 for sucking water; a gas feed port 17 for feeding gas to water W in the suction tube 12; a pump 11 for pressurizing and stirring the water W fed with the gas from the gas feed port 17; and a water wheel 14 for recovering the energy of the pressurized water W as power.例文帳に追加

この微細気泡発生システムまたは酸素溶解システムは、取水する吸込管12と、吸込管12内の水Wに気体を供給する気体供給口17と、気体供給口17から気体が供給された水Wを加圧および撹拌するポンプ11と、加圧された水Wのエネルギーを動力として回収する水車14とを備える。 - 特許庁


例文

A microbubble generator comprises a bubble mixing part 6 which is equipped with at least a pair of electrodes, and mixes bubbles generated by electrolysis of water with flowing water under pressure, and a gas-liquid spouting part 7 which spouts the water mixed with the bubbles.例文帳に追加

微細気泡発生装置は、少なくとも1対の電極を備え水の電気分解により発生した気泡を流水に加圧混入する気泡混入部6と、気泡の混入した水を噴出する気液噴出部7を備え、水の電気分解により発生した気泡を溶解することで、溶解する気泡の径を電極表面での液体の流速や、気泡成長速度すなわち電流密度によって、コントロールすることができる。 - 特許庁

Alkaline water provided by decomposing water by an electric current in an electrolytic cell 14 is mixed with microbubbles generated by a microbubble mixing means and supplied to a washing tub 2 to provide a stain swelling effect by alkaline water and staining and detaching effects of the microbubbles for washing clothes with normal stains without using any detergent.例文帳に追加

電解槽14で水を電気分解することで得られるアルカリ水に微細気泡混入手段で生成した微細気泡を混入し洗浄用水として洗濯槽2に供給することで、アルカリ水の汚れ膨潤効果と微細気泡の汚れ付着および剥離効果を得ることができ、洗剤の使用なしで通常汚れの衣類の洗濯を行うことができる。 - 特許庁

The microbubble generator 1A includes a plurality of venturi tubes 3 connected mutually, and a plurality of rotating members 4 each having a plurality of through-holes making the flow of a liquid passing through the inside of the venturi tubes 3 a swirl flow and each provided on each liquid flow-in side of a plurality of venturi tubes 3.例文帳に追加

微小気泡発生装置1Aにおいて、互いに連結された複数のベンチュリ管3と、ベンチュリ管3内を通過する液体の流れを旋回流とする複数の貫通孔をそれぞれ有し、前述の複数のベンチュリ管3の各々の液体流入側にそれぞれ設けられた複数の旋回部材4とを備える。 - 特許庁

A method for suppressing microorganisms in a food material includes an ultrasonic treatment process of irradiating an aqueous solution where the food material is soaked with an ultrasonic wave, and an ozone-containing microbubble treatment process of soaking the food material after the ultrasonic treatment process in an aqueous solution where ozone-containing microbubbles are produced.例文帳に追加

本発明は、食品材料を浸漬してなる水性液中に超音波を照射する超音波処理工程と、超音波処理工程後の食品材料を、オゾン含有マイクロバブルを発生させてなる水性液中に浸漬するオゾン含有マイクロバブル処理工程とを含む、食品材料における微生物の制御方法に関する。 - 特許庁

例文

The apparatus 1 for clarifying sewage is used for clarifying sewage 3 in a grease trap 2 and includes a storage box 5 for storing a biological agent 4 containing microorganisms for decomposing the fats and oils, a biological agent supply device 13 for supplying the stored biological agent 4 from the storage box 5 to the grease trap 2 and a microbubble generator 15 for supplying microbubbles into the sewage 3 in the grease trap 2.例文帳に追加

グリーストラップ2の汚水3の浄化に用いるものであって、油脂を分解する微生物を含有したバイオ剤4をためておく保管庫5と、保管したバイオ剤4を保管庫5からグリーストラップ2に供給するためのバイオ剤供給装置13と、前記グリーストラップ2の汚水3内にマイクロバブルを供給するためのマイクロバブル発生装置15とを備えていることを特徴とする汚水浄化装置1によって達成される。 - 特許庁

例文

The device comprises: a storage tank for storing dissolved water; a dissolved water production means for producing ozone dissolved water in which ozone is dissolved; an ozone feeding means for feeding ozone into a suction path connecting the storage tank and the dissolved water production apparatus; and a microbubble generation nozzle for generating microbubbles comprising the ozone from the ozone dissolved water fed from the dissolved water production means.例文帳に追加

装置は、溶解水を貯留するための貯留槽と、オゾンを溶解したオゾン溶解水を製造するための溶解水製造手段と、前記貯留槽と前記溶解水製造装置とを接続した吸引路内へオゾンを供給するためのオゾン供給手段と、前記溶解水製造手段から供給されたオゾン溶解水からオゾンを含有したマイクロバブルを発生させるためのマイクロバブル発生ノズルとを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS