1016万例文収録!

「OUTPUT-VOLTAGE」に関連した英語例文の一覧と使い方(397ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > OUTPUT-VOLTAGEの意味・解説 > OUTPUT-VOLTAGEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

OUTPUT-VOLTAGEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19805



例文

The first power supply 30 controls the output voltage of the first power supply 30 so that the voltage of the power supply line between the current detection resistor 60 and the load 35 is fixed to the set value.例文帳に追加

AC電力を入力源に用いて負荷35に給電する定電圧出力の第1電源30;負荷35を流れる負荷電流値を電流値信号に変換する電流検出抵抗60を含み、該負荷電流値の、第1電源30の出力電流の上限指示値MCDを越える不足分を補うための制御信号を発生する信号発生手段33,64,46;蓄電装置37;および、蓄電装置の電力を入力源に用い、前記制御信号に応じて負荷35に給電する定電流出力の第2電源26;を備え、第1電源30は、電流検出抵抗60の位置よりも負荷35側の給電線の電圧を設定値に一定化するように第1電源30の出力電圧を制御する。 - 特許庁

The voltage level shifter responds to a prescribed change of the input signal in order to isolate the first power supply input from the output and in order to connect the second power supply input to the output.例文帳に追加

電圧レベルシフタは、入力信号を受信するための入力、出力信号を出力するための出力、前記第1の電圧レベルを供給する第1の電圧源に接続するための第1のパワーサプライ入力、前記第2の電圧レベルを供給する第2の電圧源に接続するための第2のパワーサプライ入力、前記ブーストされた第2の電圧レベルを供給する第3の電圧源に接続するための第3のパワーサプライ入力を含み、前記電圧レベルシフタは、前記出力から前記第1のパワーサプライ入力を隔離するため、及び前記出力に前記第2のパワーサプライ入力を接続するために前記入力信号の所定の変化に応える。 - 特許庁

A light of wavelength λj(j=1-m), corresponding to the mixed crystal ratio xj incident on the outside surface of the m-th mixed crystal layer, is detected and a corresponding voltage Vj across first and second electrodes is output.例文帳に追加

この発明の光検出器は、p形またはn形Si 基板6の一面に第1電極4が形成され、Si基板6の他面にpn接合を有するSi_1-x1Ge_x1第1混晶層7−1がヘテロエピタキシャル成長により形成され、その第1混晶層の上面にpn接合を有するSi_1-x2Ge_x2第2混晶層7−2がヘテロエピタキシャル成長により形成され、同様にして、pn接合を有するSi_1-xjGe_xj第j混晶層(j=1〜m;x1>x2>…>xm)7−jが順に積層され、その第m混晶層の外面の周辺に第2電極5が形成され、その第m混晶層の外面に入射された混晶比xjに対応する波長λj(j=1〜m)の光を検出して、第1,第2電極間に対応する電圧Vjを出力する。 - 特許庁

At a drive halt period when the plunger 313c is not sucked, a second drive-control is carried out based on the control signal 317 not to obtain torque corresponding to the charging period from the lower limit V_b of the output voltage V_p to the upper limit V_a.例文帳に追加

ソレノイド313の駆動初期状態ではコンデンサ312の出力電圧Vpの上限値Va(高電圧)から下限値Vb(低電圧)に至る放電期間に対応して高トルクNa動作とし、かつ、ソレノイド313のプランジャー313c吸引後の駆動後期状態ではコンデンサ312の出力電圧の下限値Vbに対応して低トルクNbを保持するように、制御信号317に基づく第1の駆動制御を行い、さらに、プランジャー313cを吸引しない駆動停止期間では出力電圧Vpの下限値Vbから上限値Vaへ至る充電期間に対応してトルクを発生しないように、制御信号317に基づく第2の駆動制御を行う。 - 特許庁

例文

The driving circuit 12 includes amplitude modulators 12c, 12g for generating x excitation signals VDa, VDb by modulating in amplitude carrier waves of a higher frequency than an x vibration frequency by driving signals SDa, SDb of the vibration frequency, and voltage output means 12e, 12h for generating voltages corresponding to the x excitation signals and impressing the voltages to the driving fixed electrodes 9a, 9b.例文帳に追加

x方向およびそれに直交する方向に振動可に、基板1で浮動支持された振動部材8/81,82,それにx方向励振の静電気力を与える駆動固定電極9a,9b,駆動回路12、ならびに、角速度によるy振動を電気信号に変換する検出固定電極11a,11bおよびy振動検出回路14、を備える角速度検出装置であり、駆動回路12は、x振動周波数より高周波数の搬送波を、振動周波数の駆動信号SDa,SDbにより振幅変調したx励振信号VDa,VDbを発生する振幅変調器12c,12g、および、x励振信号対応の電圧を発生し駆動固定電極9a,9bに印加する電圧出力手段12e,12h、を含む。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS