1016万例文収録!

「convective zone」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > convective zoneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

convective zoneの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

To provide a new type melting furnace which enables better control of convective recirculations of molten glass in each of an upstream zone and a downstream zone delimited by a transverse sill provided to a melting and refining compartment, and to provide a method of operating the furnace.例文帳に追加

溶融及び清澄区画に設けられた横断敷居により確定される上流帯域と下流帯域のそれぞれにおける溶融ガラスの対流再循環をよりよく制御することができる新しいタイプの溶融炉とその運転方法を提供する。 - 特許庁

The pseudoisothermal conditions in the reactor can be approached by convective cooling of a reaction zone of the reactor by positioning at least a portion of the reaction zone in indirect contact with a flow of hot gas such as exhaust gas or preheated air.例文帳に追加

反応器内の擬似アイソサーマルの条件は、少なくとも反応ゾーンの一部を、排気ガス又は予熱された空気のようなホットガスの流れと、間接的に接触するように配置することによって、反応ゾーンの対流冷却によって達成される。 - 特許庁

例文

In this melting furnace 1, a complementary means for controlling the convective flows 9 in the upstream zone 2 including, as a minimum, submerged upstream heating means 15 located close to and the upstream of the transverse sill 14, is combined with the sill 14 in order to prevent molten glass that has reached the downstream zone 5 from returning into the upstream zone 2.例文帳に追加

この溶融炉1においては、横断敷居14の近く且つ上流に位置する浸漬された上流加熱手段15を最低限含む、上流帯域2における対流9を制御するための補足手段が、下流帯域5に達した溶融ガラスが上流帯域2へ戻るのを防止するよう横断敷居14に組み合わされている。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS