1016万例文収録!

「desired output」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > desired outputに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

desired outputの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1756



例文

A profile name for color space matching is provided to a CMS and a desired output result can be obtained even though input image data do not match an input color space assumed by the LUT for color correction by having not only a profile name management database for color correction but also a profile name management database for color space matching for managing an ICC (international color consortium) profile name for color space matching for a database.例文帳に追加

色補正用プロファイル名管理データベースだけでなく、色空間マッチング用ICCプロファイル名を管理する色空間マッチング用プロファイル名管理データベースをデータベースに持つことによって、入力画像データが色補正用LUTが想定している入力色空間にマッチングしていなくても、CMSに色空間マッチング用プロファイル名を提供し、所望の出力結果を得ることが可能となる。 - 特許庁

The adaptive array antenna directivity control system measures electric power values and arrival angles of signals of respective paths received by a plurality of antenna elements 21 constituting an adaptive array antenna provided in a CDMA base station, selects a desired transmission path according to the measurement results and perform weight control based upon the measurement results over signals sent from the respective antennas to output the signals as transmit signals by radio.例文帳に追加

CDMA基地局に設けられたアダプティブアレイアンテナを構成する複数のアンテナ素子21において受信された各パスの信号の電力値及び到来角度を測定して、これらの測定結果に基づいて送信希望パスを選択すると共に、各アンテナから送信する信号に対し当該測定結果に基づいたウエイト制御を行い、送信信号として無線出力するアダプティブアレイアンテナ指向性制御システムである。 - 特許庁

(1) An arbitrary voltage generating structure has a plurality of fuses 3 on a substrate 1, the fuses are obtained by applying voltage across them, and since at least one of the fuses is burnt by applying a prescribed voltage to the fuses, a desired output voltage is obtained.例文帳に追加

基板1上に複数のヒューズ3を設け、ヒューズはその両端に電圧を印加し得、該ヒューズに所定の電圧を印加することでヒューズの少なくともいずれか1つを切断することで所望の出力電圧を取り出す任意電圧発生構造において、ヒューズと基板とを絶縁する基板側の絶縁膜2と、該ヒューズの基板とは反対側の絶縁材料4,7との膜厚の関係を、ヒューズ切断用印加電圧において該基板側の絶縁膜が絶縁機能を維持し得る膜厚の関係とする。 - 特許庁

The in-plane magnetic recording medium causing no output deterioration in the reproduced waveform can be manufactured by setting length of a ferromagnetic thin film on the master information carrier corresponding to length between a pair of magnetization transition areas adjacent to each other in the magnetization information recorded on the in-plane magnetic recording medium to be longer than length between the magnetization transition areas desired as a recording signal to the in-plane magnetic recording medium.例文帳に追加

面内磁気記録媒体上に記録される磁化情報において互いに隣接する一対の磁化遷移領域間長さに対応するマスター情報担体上の強磁性薄膜の長さを、面内磁気記録媒体上のトラック幅方向において、前記面内磁気記録媒体への記録信号として所望される磁化遷移領域間長さよりも大きくすることにより、再生波形の出力低下を起こさない面内磁気記録媒体を製造することができる。 - 特許庁

例文

The speech reproduction system for reproducing a speech signal has a speech signal reproduction means having plural input means for inputting operation information to cause the speech signal reproduction system to perform desired operation, a memory means for indicating the history of the operation information inputted by the input means provided by the speech signal reproduction means and an output means for outputting the operation history information stored in the memory means.例文帳に追加

音声信号を再生する音声再生システムにおいて、音声再生システムに対して所望の動作を行わせる操作情報を入力するための複数の入力手段を備えた音声信号再生手段と、上記音声信号再生手段が備える上記入力手段により入力された操作情報の履歴を示す操作履歴情報を記憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶された操作履歴情報を出力する出力手段とを有する。 - 特許庁


例文

The band-converted signal generator of the present invention converts a signal whose frequency band is limited into a signal including the limited frequency band, and has a component emphasizing means of emphasizing only one or more prescribed frequency components among frequency components of an input signal and a component extracting means of extracting a signal component of a desired frequency band from the output signal of the component emphasizing means.例文帳に追加

かかる課題を解決するために、本発明の帯域変換信号生成器は、周波数帯域が制限された信号を、その制限された周波数帯域を含む信号に変換する帯域変換信号生成器において、入力された信号の周波数成分のうち1又は複数の特定の周波数成分のみを強調する成分強調手段と、成分強調手段からの出力信号のうち、所望の周波数帯域の信号成分を抽出する成分抽出手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS