1016万例文収録!

「heat-stable enzyme」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > heat-stable enzymeに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

heat-stable enzymeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

HEAT STABLE MUTANT OF STARCH BIOSYNTHESIS ENZYME例文帳に追加

デンプン生合成酵素の熱安定変異体 - 特許庁

HEAT STABLE MUTANT OF STARCH BIOSYNTHESIS ENZYME例文帳に追加

デンプン生合成酵素の熱安定性変異体 - 特許庁

HEAT-STABLE ENZYME AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

熱安定性酵素およびその製造方法 - 特許庁

To obtain a heat-stable enzyme capable of improving the heat-stability of lipoxidase for conducting its stable reaction at high temperatures, to provide an enzyme production method for producing a stable enzyme powder hardly reduced in enzyme activity by heat even in heat pulverization.例文帳に追加

脂質分解酵素の耐熱性を向上させ、高温での反応を安定的に行うことが可能な熱安定性酵素を提供するとともに、加熱粉末化においても熱による酵素活性の低下が起こり難く、安定な酵素粉末生産ができる酵素の製造法を提供する。 - 特許庁

例文

To obtain a thermally stable enzyme capable of performing an enzyme reaction at a high temperature stably by improving the thermal stability of the enzyme in a solution, and also provide a method for producing a stable enzyme powder hardly inducing the reduction of the enzyme activity even in a powder formation by a heat-drying method.例文帳に追加

酵素の溶液中での耐熱性を向上させ、高温での酵素反応を安定的に行うことが可能な熱安定性酵素を提供するとともに、加熱乾燥法による粉末化おいても熱による酵素活性の低下が起こり難くく、安定な酵素粉末生産ができる酵素の製造法を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a heat-resistant chitinase having enzyme activity stable at a high temperature, and to provide a gene encoding the enzyme.例文帳に追加

高温において安定な酵素活性を有する耐熱性キチナーゼ、更には、該酵素ををコードする遺伝子を提供すること。 - 特許庁

The heat-stable enzyme, which breaks down the protein, is added to the liquid, which is then cooked with steam of about 100 degrees Celsius. 例文帳に追加

そこへデンプンを分解する耐熱性の酵素剤を加えて100℃ほど蒸気で蒸す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The sugar-transferring reaction can be carried out at high temperatures because the enzyme is stable against the heat.例文帳に追加

本酵素は熱に安定である故、高温で糖変換反応を実施することができる。 - 特許庁

例文

This heat-stable enzyme is obtained by adding iron salt and calcium salt to a lipoxidase with a metal content of ≤0.5 wt.%, wherein a lipoxidase subjected to demineralization treatment is pref. used.例文帳に追加

金属の含有量が0.5重量%以下である脂質分解酵素に、鉄塩およびカルシウム塩を添加してなる熱安定性酵素あって、脂質分解酵素は脱イオン処理が施されいることが好ましい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS