1016万例文収録!

「inorganic-fiber」に関連した英語例文の一覧と使い方(28ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > inorganic-fiberの意味・解説 > inorganic-fiberに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

inorganic-fiberの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1354



例文

The fiber structure is such that single filament surface is borne with uneven-surface coating film containing inorganic microparticles and formed by polymerizing a polymerizable monomer having at least two acryloyl and/or methacryloyl groups on one or both ends of a polyalkylene oxide-based main chain or as side chain of the main chain, and also at least part of the coating film is coated with a water repellent, which is firmly fixed in layer.例文帳に追加

本発明の繊維構造物は、単繊維表面に、無機微粒子を含有するポリアルキレンオキサイドセグメントを主体とする主鎖の両末端または一方の末端あるいは主鎖の側鎖として少なくとも2個以上のアクリルおよび/またはメタクリル基を有する重合性単量体を重合せしめてなる凹凸表面を有する被膜が形成されており、さらに、該被膜の少なくとも1部を、撥水剤が被覆し層状に固着されていることを特徴とするものである。 - 特許庁

The exterior wall material (box-shaped body 1) is a molding having at least a phenol resin, an inorganic filler and glass fibers, and a fiber bundle where glass fibers are converged by a mixture of one or two of an epoxy resin, an acryl resin and a urethane resin, the coefficient of convergence of glass fibers in the molding is 0.5<S<0.9.例文帳に追加

少なくともフェノール樹脂、無機フィラー及びガラス繊維を有する成形物であって、該ガラス繊維がエポキシ系樹脂、アクリル系樹脂及びウレタン系樹脂の1種もしくは2種以上の混合物によって収束された繊維束であり、しかも該成形物中のガラス繊維の収束係数Sが0.5<S<0.9{ここで、S=Sk/(Sk+Ss)で表され、Ssは該成形物中に分散したガラス繊維のうち単繊維状態で存在している繊維の長さ、幅およびその本数から画像解析法により求めた該単繊維の面積の和であり、Skは前記成形物中に分散したガラス繊維のうち収束繊維束領域の面積の和である。 - 特許庁

This retaining member for the catalytic converter, including a catalytic carrier formed into a cylindrical shape, a casing for storing the catalytic carrier, and a retainer which is wound around the catalytic carrier and provided between the catalytic carrier and the casing, contains inorganic fiber and at least one type of insulated filler selected from red oxide, titanium oxide, zinc oxide, and silicon carbide.例文帳に追加

筒状に形成された触媒担体と、該触媒担体を収容するケーシングと、前記触媒担体に巻装されて前記触媒担体と前記ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる前記保持材であって、無機繊維と、ベンガラ、酸化チタン、酸化亜鉛及び炭化珪素から選ばれる少なくとも一種の断熱性充填材とを含有していることを特徴とする触媒コンバーター用保持材。 - 特許庁

例文

This manufacture consists of a process to have a latex solution of which latex particles are dispersed into dispersion media therein impregnated on a mat made of inorganic fiber, a process to have the latex particles cohere, a process to remove the dispersion media having the latex particles in the mat dispersed therein, and a process to fusion bond the latex particles each other in a condition that a compressive force acts on the mat.例文帳に追加

(1)ラテックス粒子を分散媒に分散してなるラテックス液を無機質繊維からなるマットに含浸する工程、(2)マット中の前記ラテックス粒子を凝集させる工程、(3)マット中のラテックス粒子を分散している分散媒を除去する工程、(4)マットに圧縮力を付加した状態で前記ラテックス粒子同士を融着する工程、とからなることを特徴とするモノリス保持材の製造方法。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS