1016万例文収録!

「photo currents」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > photo currentsの意味・解説 > photo currentsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

photo currentsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

To provide a photo-detector, a photo-detection device, and a display device with a photo-detection function having a large ratio of currents in light irradiation to dark currents.例文帳に追加

暗電流に対する光照射時の電流比の大きな光検出素子、光検出装置及び光検出機能付き表示装置を提供する。 - 特許庁

The comparative judgment means 13a compares both the dark currents of the photo diodes 21 and 21A and determines the life of the line sensor 23 to expire when the difference therebetween exceeds a preset value.例文帳に追加

比較判定手段13aでは、フォトダイオード21,21A両者の暗電流を比較し、その差が予め設定された値を越えたときにラインセンサ23が寿命であると判定する。 - 特許庁

The normal range is determined so that even when the rays of light from the LED are received by a photo-diode during the turn-on period of the LED, and input currents Iin fluctuate, an output voltage Vout can be prevented from being saturated.例文帳に追加

前記正常範囲は、LEDの点灯期間にLEDからの光をフォトダイオードが受光して入力電流Iinが変動することがあっても出力電圧Voutを飽和させないような範囲に決められている。 - 特許庁

Since currents flowing through a closed circuit formed of the defective connection of the common potential points are blocked by the bi-directional Zener diode, the photo-coupler which should be originally turned off can be prevented from being turned on.例文帳に追加

コモンの接続不良によって形成される閉回路に流れる電流はこの双方向性ツェナダイオードによって阻止されるので、本来オフであるべきフォトカプラがオンになることを防止できる。 - 特許庁

例文

The photoelectric converting circuit 11 includes: a pair of conversion means (Q1, Q2) for converting photo currents from photodiodes PD1, PD2 into voltage signals; a pair of loopback cascode amplifiers that receives the converted voltage signals and outputs amplified voltage signals; and means (R4, R5) that control currents of constant current sources in a pair of the loopback cascode amplifiers.例文帳に追加

光電気変換回路11は、フォトダイオードPD1,PD2からの光電流を電圧信号に変換する一対の変換手段(Q1,Q2)と、該変換された電圧信号を入力し、増幅された電圧信号を出力する一対の折り返し形カスコード増幅器と、該一対の折り返し形カスコード増幅器内の定電流源の電流値を制御する手段(R4,R5)を有する。 - 特許庁


例文

In the method of manufacturing the photo cathode formed by forming alkali metal or a coating layer made of oxides or the like on a light absorbing layer made up of semiconductor crystal, a plurality of single wavelength lights different from one another in peak wavelength are alternately irradiated during formation of the coating layer, and the forming modes of the coating layer are controlled respectively based on discharge currents by light radiation from the respective single wavelength lights.例文帳に追加

半導体結晶からなる光吸収層上に、アルカリ金属又はこれらの酸化物などからなる被覆層を形成してなるフォトカソードの製造方法において、前記被覆層の形成中に、ピーク波長が互いに異なる複数の単波長光を交互に照射し、各単波長光からの光照射による放出電流にそれぞれ基づいて、前記被覆層の形成態様を制御するようにした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS