1016万例文収録!

「restore heart」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > restore heartに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

restore heartの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

an electronic device that administers an electric shock of preset voltage to the heart through the chest wall in an attempt to restore the normal rhythm of the heart during ventricular fibrillation 例文帳に追加

心室細動の間、心拍を正常に戻す試みにおいて胸壁を通して心臓に予めセットされた電圧の感電を施す電子装置 - 日本語WordNet

when it detects abnormal heartbeats, it sends an electrical shock to the heart to restore the heartbeat to normal. 例文帳に追加

装置によって異常な心拍が検出されると、これを正常に戻すべく装置から心臓に電気ショックが送られる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

We firmly believe that employment and social inclusion must be at the heart of our actions and policies to restore growth and confidence. 例文帳に追加

我々は,雇用と社会的包摂が,成長と信頼を回復するための我々の行動及び政策の中心でなければならないと強く信じる。 - 財務省

We firmly believe that employment must be at the heart of the actions and policies to restore growth and confidence that we undertake under the Framework for strong, sustainable and balanced growth. 例文帳に追加

我々は,雇用が,強固で持続可能かつ均衡ある成長のための枠組みの下で我々が実施する,成長及び信認の回復のための行動及び政策の核心でなくてはならないと強く信じる。 - 財務省

例文

As stated by our Leaders in Cannes, “employment must be at the heart of the actions and policies to restore growth and confidence that we undertake under the Framework for strong, sustainable and balanced growth.” 例文帳に追加

カンヌでの首脳による宣言に述べられているように,「雇用が,強靱で持続可能かつ均衡ある成長のための枠組みの下で我々が実施する,成長及び信認の回復のための行動及び政策の核心でなくてはならない」。 - 財務省


例文

To prepare a flap formation using tela submucosa and replace or restore the damaged or morbid valve of the heart and circulatory system of a warm-blooded vertebrate using these valve formations.例文帳に追加

粘膜下組織を用いて組織弁構成体を調製することと、これらの弁構成体を用いて温血脊椎動物の心臓及び循環系の損傷または病変した弁を置換または修復することとを意図している。 - 特許庁

例文

To maintain the diastole augmentation function so as to increase blood flow to the coronary artery by generating pulsatile flow in synchronization with the systole and diastole of a patient's own pulse during auxiliary circulation therapy administered to a patient under cardiac dysfunction, and also to improve the therapeutic effect of intending to restore cardiac function without applying after-loading to the heart.例文帳に追加

心機能が低下した患者に施行する補助循環治療において、患者の自己拍動における収縮期及び拡張期に同期した拍動流を発生させることにより、拡張期冠血流増大機能を維持し冠状動脈の血流を増大させ、かつまた、心臓に後負荷を与えることなく心機能の回復を目的とした治療効果を向上する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS