研究社 新和英中辞典

研究社

取るものも取りあえず <取る>


用例

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

取るものもとりあえず

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

取るものも取りあえず

1

取るものも取りあえず

例文

to unglue something

例文

It is unworthy of notice―a mere trifle.

例文

He is beneath notice―a nobody.

例文

something kept as an important thing

例文

I cannot accept that.

例文

overfill the baskets

例文

something that shadows one and from which one is inseparable

例文

to cause (something) to have an effect

例文

Don't be long about it!

例文

a niggling worry

18

許すわけにはいかない事柄

例文

something that cannot be allowed

例文

to cause someone to suffer

20

のがれられない羽目になった

例文

to have a vivid imagination

例文

An apology will set the matter right.

28

お手間はとらせません

例文

I shall not detain you longkeep you long.

30

ごとき取るりぬ

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

取るものも取りあえずのページの著作権