Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

恐縮

「恐縮」の英語

apologetic, sorry

apologetic

apologeticの発音記号

/əˌpɑː.ləˈdʒet̬.ɪk/

apologeticのニュアンス

「apologetic」は、自分の行動や言葉が他人に不快感や迷惑を与えたと感じ、そのことについて謝罪または遺憾の意を示す際に使用される表現である。一方、「恐縮」は、他人に対して感謝や謝罪の気持ちを表す際に使われる日本繊細な表現であり、「apologetic」はその一部をカバーする。

apologeticと一緒に使われやすい単語・表現

「apologetic smile」(謝罪の笑顔)、「apologetic tone」(謝罪の口調)、「apologetic gesture」(謝罪のジェスチャー)などがある。これらは、謝罪の意を伝えるための具体的な行動や態度を表す表現である。

apologeticの例文

1. He gave me an apologetic smile.(彼は私に謝罪の笑顔を向けた。)
2. She spoke in an apologetic tone.(彼女は謝罪の口調で話した。)
3. He made an apologetic gesture.(彼は謝罪のジェスチャーをした。)

sorry

sorryの発音記号

/ˈsɑːr.i/

sorryのニュアンス

「sorry」は、自分の過ちや不注意により他人に不快感や迷惑を与えたときに使用される表現である。また、「sorry」は、他人の困難や苦しみに対する同情の意を表すこともある。しかし、「恐縮」のニュアンスを完全にカバーするわけではない。

sorryと一緒に使われやすい単語・表現

「I'm sorry」(私は申し訳ありません)、「sorry for」(~に対して申し訳ない)、「feel sorry for」(~を気の毒に思う)などがある。これらは、自分の過ちや他人の困難に対する反省や同情の意を表す表現である。

sorryの例文

1. I'm sorry for being late.(遅れて申し訳ありません。)
2. I'm sorry for the inconvenience.(ご迷惑をおかけして申し訳ありません。)
3. I feel sorry for him.(彼を気の毒に思う。)

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

研究社 新和英中辞典

研究社

きょうしゅく 恐縮

恐縮する

〈(好意祈りに)感謝するfeel obliged [【形式ばった表現】 indebted] 《to somebody for his trouble》; be gratefulto somebody for his kindness

〈すまなく思うbe sorry to trouble [for troubling, for having troubled] somebody

恥じ入るfeel small; be [feel] ashamed [embarrassed]

用例


閲覧履歴

全履歴クリア

恐縮
単語帳に追加

恐縮のページの著作権