JMdict

EDRDG

朱を入れる

読み方:しゅをいれる

文法情報表現動詞一段活用)(慣用句
対訳 to retouch; to correct
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

朱を入れる

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

朱を入れる

1

朱を入れる

例文

to stuff a cake with an

4

{あけ}に染める

例文

to dye anything crimson

5

朱色塗ること

例文

the act of lacquering something in vermilion

6

{あけ}に染まる

7

朱色ったもの

例文

an inkstand

例文

furnish with rubrics or regulate by rubrics

12

例文

vermilion and black

例文

scarlet ink

14

ぜた

例文

lacquer with a red color mixed in

19

んだ死体

例文

a gory corpse

21

黒みびた朱色

22

(訂正を)書く

例文

a gold coin of the Edo Period called {'Isshukin'}

29

その車体(うるし)でられている

例文

Its body is coated in red lacquer.

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

朱を入れるのページの著作権