研究社 新和英中辞典

研究社

もりあげる 盛り上げる

1高く盛る〉  heap [pile] up  

食物を盛り上げる

heap food on the plate.

2盛んにする〉  liven up  
用例


調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

盛り上げる

「盛り上げる」の英語

liven up, boost, energize

liven up

liven upの発音記号

/ˈlaɪvən ʌp/

liven upのニュアンス

"liven up"は、何かが元気になる、活気づく、または楽しくなるという意味を表す。特に、パーティーやイベントなどの場を盛り上げるときによく使われる。

liven upと一緒に使われやすい単語・表現

"liven up"は"party", "event", "atmosphere"などと一緒に使われることが多い。これらはそれぞれ「パーティー」「イベント」「雰囲気」を意味する。

liven upの例文

1. We need to liven up this party.(このパーティーを盛り上げる必要がある)
2. She knows how to liven up the atmosphere.(彼女は雰囲気を盛り上げる方法を知っている)
3. Music can liven up any event.(音楽はどんなイベントも盛り上げることができる)

boost

boostの発音記号

/buːst/

boostのニュアンス

"boost"は、何かを高める、強化する、または向上させるという意味を表す。特に、士気や自信、業績などを盛り上げるときによく使われる。

boostと一緒に使われやすい単語・表現

"boost"は"morale", "confidence", "performance"などと一緒に使われることが多い。これらはそれぞれ「士気」「自信」「業績」を意味する。

boostの例文

1. The coach's speech boosted the team's morale.(コーチのスピーチがチームの士気を盛り上げた)
2. A good review can boost your confidence.(良いレビューは自信を盛り上げることができる)
3. The new strategy boosted our performance.(新しい戦略が私たちの業績を盛り上げた)

energize

energizeの発音記号

/ˈɛnərdʒaɪz/

energizeのニュアンス

"energize"は、何かを活性化させる、エネルギーを与える、または活力を与えるという意味を表す。特に、人々やチームを盛り上げるときによく使われる。

energizeと一緒に使われやすい単語・表現

"energize"は"people", "team", "community"などと一緒に使われることが多い。これらはそれぞれ「人々」「チーム」「コミュニティ」を意味する。

energizeの例文

1. His enthusiasm energized the whole team.(彼の熱意が全チームを盛り上げた)
2. The project has energized the local community.(そのプロジェクトが地元コミュニティを盛り上げた)
3. The new leader has energized the organization.(新リーダーが組織を活性化させた)

JMdict

EDRDG

盛り上げる

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

盛り上げる

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

盛り上げる

読み方 もりあげる

他動詞

To heap up; to pile up


Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

盛り上げる

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

閲覧履歴

全履歴クリア

盛り上げる
単語帳に追加

盛り上げるのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編