研究社 新和英中辞典

研究社

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

芽が出る

「芽が出る」の英語

sprout, germinate

sprout

sproutのニュアンス

「sprout」という単語は、植物の種子や球根から新しい芽が成長し始める様子を表す。この単語は文字通りの植物の成長に限らず、比喩的に新しいアイデアや動きが始まることを示す場合にも使用される。

sproutと一緒に使われやすい単語・表現

  • seedling(苗)
  • growth(成長)
  • emerge(現れる)

sproutの例文

  • The seeds sprouted after a week of planting.(種を植えてから一週間で芽が出た。)
  • Ideas began to sprout during the brainstorming session.(ブレインストーミングのセッション中にアイデアが芽生え始めた。)
  • Tiny sprouts emerged from the soil in the garden.(庭の土から小さな芽が出てきた。)

germinate

germinateのニュアンス

「germinate」という単語は、植物の種が発芽するプロセスを指し、科学的な文脈や正式な場でよく使われる。この単語は、生物学的な現象に特化しており、比喩的な意味合いでの使用は少ない。

germinateと一緒に使われやすい単語・表現

  • seed(種)
  • germination process(発芽過程)
  • conditions(条件)

germinateの例文

  • The experiment showed how seeds germinate under different conditions.(その実験は、異なる条件下で種がどのように発芽するかを示した。)
  • It can take several days for a seed to germinate.(種が発芽するまでには数日かかることがある。)
  • Moisture is essential for the germination of most seeds.(ほとんどの種の発芽には湿気が不可欠である。)

JMdict

EDRDG

芽が出る

読み方:めがでる

がでる とも書く

(1)

文法情報表現動詞一段活用
対訳 to bud; to sprout; to germinate

(2)

文法情報表現動詞一段活用
対訳 to have luck on one's side; to get lucky

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

芽が出る

1

芽が出る

例文

The ears come out

例文

Banboo-shoots come upspring up.

6

などが吹き出す

例文

to bud

例文

to nip off the buds

例文

be in (the) ear

例文

have the hiccups

例文

I have a fit of sneezing.

16

化けものが出る

例文

A ghost walks the earth

例文

have [get] (the) hiccups

例文

to crack

例文

Dust gets into the eye.

例文

of bubbles, to rise

例文

to belch

例文

Opium enters into its composition.

例文

The waters break.

例文

have a coughing spell

26

せきがます。

例文

I have a cough.

27

大便出ること

例文

the act of excreting waste from the body

例文

a running sore

例文

A ghost walks the earth

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

芽が出るのページの著作権