JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

Cetus

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

cetus

名詞

1. 赤道上の大きな星座で、魚座と水瓶座の近くにある(a large constellation on the equator near Pisces and Aquarius)

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Cetus


Cetus


Cetus


Cetus (mythology)

ケートス
コリントス描かれたケートス、ペルセウス、アンドロメダー くじら座 としてのケートス(ヨハン・バイエル) アンドロメダーの救出シャルル=アメデー=フィリップ・ヴァン・ロー) ヘーシオネーをケートスから救うヘラクレス アンドロメダーが縛り付けられたとされるドイツ語) ケートス(古希: κῆτος, kētos)はクジラアザラシなどの海獣を意味するギリシア語だが、ギリシア神話においては本来の姿をやや離れ一種神獣怪物として登場する
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

cetus

別の表記

語源

Borrowed from Ancient Greek κῆτος (tos, any sea-monster または huge fish).

発音

語形変化

Second-declension noun.

Case Singular Plural
Nominative tus cētī
Genitive cētī cētōrum
Dative cētō cētīs
Accusative tum cētōs
Ablative cētō cētīs
Vocative te cētī

関連する語

  • Cētō

参照

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Cetus

出典:『Wikipedia』 (2011/07/11 21:13 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Cetus is a constellation. Its name refers to Cetus, a sea monster in Greek mythology, although it is often called 'the whale' today. Cetus is located in the region of the sky known as the Water, along with other watery constellations such as Aquarius, Pisces, and Eridanus.

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

cetus

1

テグー

例文

tejus

例文

cusk

例文

titis

例文

wharfage

例文

wharfage

6

トートグ

例文

tautogs

例文

thrips

例文

hakes

例文

sakis

例文

whip

例文

pittas

例文

tuataras

例文

trap

例文

snuff

例文

wadding

例文

tench

例文

tetras

例文

rudds

20

プーク

例文

puku

21

例文

a bamboo hat

例文

pigs

23

ふた

24

例文

an armpit

25

例文

a wrinkle

26

例文

a shield

例文

to suck something

28

例文

a nail

例文

a stronghold

例文

peafowl

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

発音記号

  • / ˈsitʌs(米国英語)
  • / ˈsi:tʌs(英国英語)

閲覧履歴

全履歴クリア

Cetus
単語帳に追加

Cetusのページの著作権