ブラウザの設定でJava Scriptの使用を有効にしてご利用ください。
英和和英
通常ウィンドウ
意味
例文
科学技術論文動詞集
be aimed at doing
目指す
,
狙う
解説(用法、使い分け)
原義
(
aim
)は「
見積もる
→
もくろむ
、
狙う
」。
一般的な
用法
では、
人
が、
幅広い
意味で
の
目標
として
「〜
すること
を目指す
、
狙う
」
という意味で
使う
。
科学技術
論文
では、
研究活動
や
文献
などが
主語
に
なるこ
とが
多い
。
類語
aim to do
用例
These
projects
are
aimed at
understanding
and
predicting
the
properties
of
new
materials
in terms of
atomic
mechanisms.
これら
の
プロジェクト
は、
原子の
メカニズム
から
新材料
の
性質
を理解する
ことと
予想する
ことを
目指した
ものである
。
The present
book
is
aimed at
satisfying
the need for
fairly
advanced
instruction
in the
electron microscopy
of
crystalline
specimens.
今回の
本
は、
結晶性
試料
に関する
電子顕微鏡法
の
かなり
高度な知識
に対する
ニーズ
を
満足させること
を
狙
った
ものである
。
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員
無料
で登録できます
履歴機能
過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断
診断回数が4回に増加
マイ単語帳
便利な学習機能付き
マイ例文帳
文章で意味を理解できる
Weblio会員登録
(無料)
はこちらから
▶
Weblio英語表現辞典
be aimed at doing
訳語
...を目的としてやる
be aimed at doingのページの著作権
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
ログイン
※半角英数字、6文字以上、32文字以内で入力してください
ログイン
パスワードを忘れた方はこちらから
別サービスのアカウントで登録・ログイン
アカウントをお持ちでない方
新規会員登録(無料)
non-member
be aimed at doing