「から手」を含む例文一覧(49948)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>
  • からしようか.
    What shall we do first?  - 研究社 新和英中辞典
  • を触れるべからず. 【掲示】
    Do not touch!  - 研究社 新和英中辞典
  • を触れるべからず. 【掲示】
    Hands off!  - 研究社 新和英中辞典
  • のどから手が出そう
    One is dying for a taste.  - 斎藤和英大辞典
  • に登るべから
    It is not allowed to climb the bank  - 斎藤和英大辞典
  • に登るべから
    Keep off the bank.  - 斎藤和英大辞典
  • から手紙があった
    I have had a letter from my brother.  - 斎藤和英大辞典
  • 巾の縁をからげる
    to hem a handkerchief  - 斎藤和英大辞典
  • から手紙が来た
    I had a letter from home.  - 斎藤和英大辞典
  • から手が出そうだ
    He is licking his chaps.  - 斎藤和英大辞典
  • から手紙があった
    I have had a letter from him  - 斎藤和英大辞典
  • から手紙があった
    I have heard from him.  - 斎藤和英大辞典
  • から手紙を貰った
    I received a letter from him―had a letter from him.  - 斎藤和英大辞典
  • を登るべから
    It is not allowed to climb the bank.  - 斎藤和英大辞典
  • から手を離せ!
    Let go of me! - Tatoeba例文
  • から手紙がきた?
    You heard from him? - Tatoeba例文
  • から手紙がきた?
    Have you received a letter from him? - Tatoeba例文
  • あとから出す
    a letter sent after a certain event or point in time  - EDR日英対訳辞書
  • にさから
    to stand up to an opponent  - EDR日英対訳辞書
  • から遠いさま
    being far beyond a person's reach  - EDR日英対訳辞書
  • 間がかからないこと
    the state of not giving trouble  - EDR日英対訳辞書
  • の内から出す札
    in a card game, a card dealt from one's hand  - EDR日英対訳辞書
  • 追っから逃げ続ける
    to continue to flee from a pursuer  - EDR日英対訳辞書
  • から逃げ始める
    to begin to flee from a pursuer  - EDR日英対訳辞書
  • から支払うこと
    to pay in person  - EDR日英対訳辞書
  • ファンから
    a letter that is sent by an admiring fan  - EDR日英対訳辞書
  • から始めよう。
    Let's begin with a show of hands. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • から手を離せ!
    Let go of me!  - Tanaka Corpus
  • 海の向こうから紙。
    Letters from beyond the seas.  - Tanaka Corpus
  • を袖から出す。
    Stick the hands out of the sleeves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • を倒そうとして互いに相の体にからませる
    to grapple with someone  - EDR日英対訳辞書
  • 狭義の伝統派空(全空連空、寸止め空
    Dentoha karate in a narrower sense (JKF karate, Sundome karate)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 総合空(格闘空、バーリトゥード空
    Sogo karate (kakuto karate, baritudo karate)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • から向こうへと力を加えること
    the act of pushing  - EDR日英対訳辞書
  • 受けという,空の技
    a guarding technique of karate, called 'ukete'  - EDR日英対訳辞書
  • において,打ちという技
    a karate technique called 'uchite'  - EDR日英対訳辞書
  • で,組みという練習法
    a sparring exhibition in karate, called "kumite"  - EDR日英対訳辞書
  • 道の調査に着する。
    In 1996, exploration of Karamete-michi Road started.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 体[や顔]を洗う.
    perform [make] one's ablutions  - 研究社 新英和中辞典
  • では返さぬ
    You shall not return empty-handed.  - 斎藤和英大辞典
  • では行けない
    I can not call on him without some present.  - 斎藤和英大辞典
  • 形を振出す
    to fly a kite  - 斎藤和英大辞典
  • 政治家らしくない
    unstatesmanlike procedure  - 日本語WordNet
  • 体の方へ足を引く
    draw a limb towards the body  - 日本語WordNet
  • の力を見くびる
    to underestimate another person's power  - EDR日英対訳辞書
  • に逆らって弁じる
    to argue with someone  - EDR日英対訳辞書
  • フルコンタクト空
    Full-contact karate  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 用グローブカバー
    GLOVE COVER FOR KARATE - 特許庁
  • 体複写装置
    THICK BODY COPYING DEVICE - 特許庁
  • 硝子体術装置
    VITREOUS BODY SURGICAL EQUIPMENT - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>

例文データの著作権について