「持たない」を含む例文一覧(4062)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 81 82 次へ>
  • 第四象限に産業を持たない
    No industry in 4th Quadrant. - 経済産業省
  • 「ろうそくを持たなければいけないのか?」
    "Must I have a candle?"  - James Joyce『恩寵』
  • 正業を持たないでよくない行いをする人
    a delinquent who has no regular employment - EDR日英対訳辞書
  • 戦争をしない軍隊を持たないと決めた国もある。
    Some countries have decided to abstain from war and thus have no army. - 時事英語例文集
  • 《諺》 持たないものは失うことはない.
    He who carries nothing loses nothing.  - 研究社 新英和中辞典
  • 患者は今年一杯持たないかもしれない.
    The patient may not last the year out.  - 研究社 新和英中辞典
  • 怒りまたは復讐の意図を見せないまたは持たない
    having or showing no resentment or desire for revenge  - 日本語WordNet
  • 疑いまたは不確実性を持たないか感じないさま
    having or feeling no doubt or uncertainty  - 日本語WordNet
  • 色を持たないまたは色を生産することができない
    not having or not capable of producing colors  - 日本語WordNet
  • 意見または見方を持たないまたは表現しない
    not having or expressing opinions or views  - 日本語WordNet
  • あなたはもっと自信を持たないといけません。
    You should be more confident. - Weblio Email例文集
  • お金を持つ人と、持たない人がいる。
    There are people who have money, and those who do not.  - Weblio Email例文集
  • 彼らは地図を持たないで山登りをしようとしました。
    They tried to go mountain climbing without a map.  - Weblio Email例文集
  • 他人の趣味を非難する資格は誰も持たない
    Nobody has the right to criticize others' tastes.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたのように柔軟性を持たなければならない
    I have to have flexibility like you. - Weblio Email例文集
  • 私は偏見を持たない人間になりたい。
    I want to become a person who doesn't have prejudices. - Weblio Email例文集
  • 巨大ガス惑星は個体の地表を持たない
    Gas-giants don't have solid surfaces.  - Weblio英語基本例文集
  • 履行勧告は、その履行に対して強制力を持たない
    Judges' recommendations in family court have no teeth. - Weblio英語基本例文集
  • 国連は戦争を止める手段を持たないのか?
    Can't the United Nations do anything to stop the war? - 時事英語例文集
  • こういうことには僕はあまり趣味を持たない.
    I have little interest in this sort of thing.  - 研究社 新和英中辞典
  • 事の真相を語る自由を持たない.
    I am not in a position to tell the truth about it.  - 研究社 新和英中辞典
  • 男は自分の行動に自分で責任を持たなくてはならない.
    A man must be responsible to himself.  - 研究社 新和英中辞典
  • マオリ族は文字を持たないということだ.
    I've heard that the Maoris do not have [possess] writing.  - 研究社 新和英中辞典
  • そんなに無理をすると体が持たないよ.
    If you work so hard, you'll injure your health.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は宵越しの銭は持たない男だ.
    What he earns by day he spends by night.  - 研究社 新和英中辞典
  • お互いに心にわだかまりを持たないようにしよう.
    Let's keep an open mind toward each other.  - 研究社 新和英中辞典
  • 子どもを持たない者は情けを知らぬ
    One who has no child knows not what love is.  - 斎藤和英大辞典
  • 僕は蔵書というほどの蔵書は持たない
    I have no library worth mentioning―no library to speak of.  - 斎藤和英大辞典
  • 子どもにこんな本を持たせるものでない
    You should not place such books in the hands of boys.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼と全く関係を持たないほうがよいよ。
    You should have nothing to do with him. - Tatoeba例文
  • 哲学者は世間とあまり交渉を持たない傾向がある。
    Philosophers tend to have little contact with the outside world. - Tatoeba例文
  • 人々は天才に同情心を持たないことが多い。
    People often have no sympathy for geniuses. - Tatoeba例文
  • 親は子供の行動に責任を持たねばならない
    Parents must answer for their children's conduct. - Tatoeba例文
  • 食糧の蓄えはその時までは持たないだろう。
    The food supplies will not hold out till then. - Tatoeba例文
  • 食料の蓄えはその時まで持たないだろう。
    The food supplies will not hold out till then. - Tatoeba例文
  • 私たちは何か生きがいを持たなければならない
    We must have something to live for. - Tatoeba例文
  • 私たち自身が地球に対し責任を持たねばならない
    We ourselves have to be responsible for the earth. - Tatoeba例文
  • 私たちは頼りになるものを何か持たなければならない
    We must have something to fall back on. - Tatoeba例文
  • 子供に必要以上のお金を持たせてはならない
    Children should not have more money than is needed. - Tatoeba例文
  • 桜の花は数日、せいぜい一週間しか持たない
    Cherry blossoms last only for a few days, a week at the most. - Tatoeba例文
  • 疑惑を持たない信念は死んだ信念である。
    Faith which does not doubt is dead faith. - Tatoeba例文
  • ジャックは人生に何の目的も持たない
    Jack has no object in life. - Tatoeba例文
  • ジャックは人生に何の目的も持たない
    Jack has no goals for his life. - Tatoeba例文
  • ジャックは人生に何の目的も持たない
    Jack has no goals in life. - Tatoeba例文
  • この程度のお金じゃ長くは持たないだろう。
    This sum of money won't go far. - Tatoeba例文
  • あなたを助けてくれるような友達を持たなければならない
    You must have such friends as will help you. - Tatoeba例文
  • 社長はオフのときは携帯を持たない
    The CEO doesn't take his cellphone when he's not working. - Tatoeba例文
  • 必要な手段または技術またはノウハウを持たないさま
    not having the necessary means or skill or know-how  - 日本語WordNet
  • 既知の名前、認証または既知の情報源を持たない
    having no known name or identity or known source  - 日本語WordNet
  • くちばしまたはくちばしを持たないさま
    not having a beak or bill  - 日本語WordNet
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 81 82 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Grace”

    邦題:『恩寵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。