「驚く」を含む例文一覧(623)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • 彼の学問には実に驚く
    I wonder at his learning.  - 斎藤和英大辞典
  • あれで学士だというから驚く
    I wonder that he should be a university man.  - 斎藤和英大辞典
  • ここに驚くべき事実がある
    Here is a startling fact.  - 斎藤和英大辞典
  • そんなに驚くことじゃないよね?
    It's not much of a surprise, is it? - Tatoeba例文
  • それは本当に驚くようなことだ。
    That's really surprising. - Tatoeba例文
  • 彼の辞職は驚くにあたらない。
    It is not surprising that he resigned. - Tatoeba例文
  • それって、そんなに驚くこと?
    Is that so surprising? - Tatoeba例文
  • もっと驚くことがあるよ。
    There will be more surprises. - Tatoeba例文
  • そんなに驚くことじゃないよね?
    It isn't much of a surprise, is it? - Tatoeba例文
  • 今日は驚くことばかり。
    Today has been full of surprises. - Tatoeba例文
  • それは驚くほど伸びが早かった
    It grew alarmingly fast  - 日本語WordNet
  • 彼女は驚くほど魅力的だった
    she was drop-dead gorgeous  - 日本語WordNet
  • 彼の反応は、驚くほど速かった
    his reaction was phenomenally quick  - 日本語WordNet
  • 彼女は驚くほど美しかった
    she was preternaturally beautiful  - 日本語WordNet
  • 驚くべき何かを口にするか、行う
    utter or do something surprising  - 日本語WordNet
  • 驚くほど懐柔的なスピーチ
    an astonishingly placatory speech  - 日本語WordNet
  • 宇宙の驚くばかりの複雑さ
    the awesome complexity of the universe  - 日本語WordNet
  • 彼女は驚くほどお金を得た
    she earned a surprising amount of money  - 日本語WordNet
  • 啓蒙的な、または驚くべき公開
    an enlightening or astonishing disclosure  - 日本語WordNet
  • その話は驚くべきものだった
    that story was a corker  - 日本語WordNet
  • 驚くべきすばらしい出来事
    any amazing or wonderful occurrence  - 日本語WordNet
  • 予想外の驚くべき出来事
    an unexpected and amazing event  - 日本語WordNet
  • それは驚くべき事である
    it is a remarkable thing  - 日本語WordNet
  • もっと驚くニュースがあります
    There is more astonishing news. - Eゲイト英和辞典
  • それは驚くべきことですね
    Isn't that amazing! - Eゲイト英和辞典
  • 石油価格の驚くべき上昇
    a rise in oil prices of alarming proportions - Eゲイト英和辞典
  • 後味の悪さ;驚くような内容
    a sting in the tail - Eゲイト英和辞典
  • この時計は驚くほど安かった
    This watch was surprisingly cheap. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は驚くべき力を持っている
    He has wonderful strength. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は驚くほどギターが上手だ
    He plays the guitar wonderfully well. - Eゲイト英和辞典
  • この薬は風邪に驚くほど良く効く
    This medicine works wonders for cold. - Eゲイト英和辞典
  • それはとても驚くように聞こえる!
    That sounds so amazing! - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • とてもとても驚くべきことだよ!
    Most remarkable!  - JACK LONDON『影と光』
  • これは驚くべきことではありません。
    This should not be a surprise;  - Free Software Foundation『フリーソフトウェアは独占的ソフトウェアよりも信頼できる』
  • かれは驚くべき惨状だった。
    He was in an amazing plight.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • そのとき、驚くべきことが起こった。
    when they were surprised  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』
  • でも、この気だてのよさは驚くほど!
    `but it's amazing how good-tempered she is!  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • しかし驚くべきことはだね、
    But the astonishing thing is this.  - James Joyce『恩寵』
  • さあ驚くべきことじゃないかね?」
    Now isn't that an astonishing thing?"  - James Joyce『恩寵』
  • この冒険の驚くべき結末は...
    The extraordinary upshot of this adventure was --  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 君が驚くのも当然のことだ。
    You might well have been amazed.  - Edgar Allan Poe『約束』
  • 驚くべき参入。
    That's where the devil of it comes in, to knock us all silly.  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』
  • おそらくあなたはそれに驚くだろう。
    You probably will be surprised at this.  - Weblio Email例文集
  • あなたはその変化に驚くかもしれない。
    You will probably be surprised at that change.  - Weblio Email例文集
  • その実験結果は驚くべきものだった。
    The results of the experiment were astonishing.  - Weblio Email例文集
  • その実験結果は驚くべきものです。
    The results of the experiment are astonishing.  - Weblio Email例文集
  • その時とても驚くべきことがあったのです。
    There was something very surprising at that time.  - Weblio Email例文集
  • 私はみんなが驚くくらいにピアノが上手になりたい。
    I want to be so good at piano everyone will be shocked.  - Weblio Email例文集
  • その知らせはみんなにとって驚くべきものだった。
    That announcement was surprising to everyone. - Weblio Email例文集
  • あなたは子供の成長に驚くでしょう。
    You will probably be surprised at the child's growth.  - Weblio Email例文集
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Fad Of The Fisherman”

    邦題:『釣り人の習慣』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder
  • 原題:”Free Software is More Reliable!”

    邦題:『フリーソフトウェアは独占的ソフトウェアよりも信頼できる』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳は 結城 浩 <hyuki@hyuki.com> が行ないました。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加テキスト。
  • 原題:”The Assignation”

    邦題:『約束』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2002 李 三宝
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
    く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

    邦題:『真夏の夜の夢』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”Grace”

    邦題:『恩寵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.