「cooperate with」を含む例文一覧(812)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>
  • A management server 8 is installed so that only information servers 3 having a pertinent category cooperate with each other to retrieve the databases 4.
    また、管理サーバ8を設置することで該当するカテゴリを有する情報サーバ3のみが連携してデータベース4を検索する構成とした。 - 特許庁
  • Effective lighting control is performed by systematically making the plurality of EL panels cooperate with one another to attain simultaneous lighting or sequential lighting, etc. of the plurality of EL decorative lighting parts.
    前記複数のEL電飾部の同時点灯や順次点灯など、計画的に連携させて効果的な点灯制御することを可能にした。 - 特許庁
  • The timing reference node may cooperate with the other mobile nodes based upon a timing source priority tree including levels defined by hop counts.
    タイミング基準ノードは、ホップカウントにより規定されるレベルを含むタイミングソース優先度ツリーに基づいて、他の移動ノードと協働してよい。 - 特許庁
  • The access points 20 cooperate with a management server 11 which is included in a roaming server 10 as a management server.
    アクセスポイント20は、管理サーバとしてのローミングサーバ10が備えるマネージメントサーバ11と連動している。 - 特許庁
  • The cap (18) can be allowed to cooperate with the other small quantity taking- out region (30) by positionally changing the cover lid (16) and the cap (18).
    かぶせ蓋(16)及びキャップ(18)の位置を変えてキャップ(18)が別の小出し領域(30)に連携するようにすることができる。 - 特許庁
  • The client system and the server system cooperate to assess risks associated with the transaction.
    クライアントシステムおよびサーバシステムは協働して、トランザクションに関連付けられたリスクを評価するように構成される。 - 特許庁
  • The arm joining means joins one arm of one of the pairs with one arm of the other pair such that the two side pieces cooperate.
    アーム結合手段は、2個のサイドピースが協働するように、一方の対の一つのアームを他方の対の一つのアームと結合する。 - 特許庁
  • The mold manipulator arranges a mold to be pre-heated in the casting chamber so as to cooperate and engage with the locator mounting tool in the casting chamber.
    モールドマニプレータは、鋳造チャンバ内のロケータ取付け具と協働して係合するよう予熱されるモールドを鋳造チャンバ内に配置する。 - 特許庁
  • The API includes a subroutine dedicated to the navigation function and can smoothly make the additional applications cooperate with the program for navigation.
    APIは、ナビゲーション機能に固有のサブルーチンを有し、追加アプリとナビゲーション用プログラムとの連携が円滑にできる。 - 特許庁
  • The connection point is information for making individual workflows cooperate with each other including connection origin information and connection destination information.
    接続点は、個々のワークフローを連携させるための情報であって、接続元情報と接続先情報とを含む。 - 特許庁
  • To provide a broadcast radio system having constitution for automatically making a telemeter system and a monitor camera system cooperate with each other.
    テレメータシステムと監視カメラシステムとを自動的に連携動作させる構成を有する同報無線システムを提供する。 - 特許庁
  • To perform copying by the aimed number of copies as far as possible even when jamming occurs in the case of performing copying by making plural copying machines cooperate with each other.
    複数の複写機を連携させて複写を行う際にジャム等が発生しても可及的に目的部数を複写できるようにする。 - 特許庁
  • The petal parts cooperate with the opening to form a receptacle for releasably receiving the pharmaceutical product in the distal end of the barrel member.
    花弁状部は開口部と協働して医薬品をバレル部材の遠位端部内に放出自在に受け入れる受け口を形成する。 - 特許庁
  • To cooperate redundancy processing with encryption processing and to change the redundancy on the basis of reception state information of a receiver side.
    冗長化処理を暗号化処理と連携させると共に、受信側の受信状況情報に基づいて冗長度を変化させるようにする。 - 特許庁
  • The plurality of intermediate servers 102 cooperate with each other in deleting the encrypted data based on the index deleting key.
    複数台の中間サーバ102は、協働して暗号化データをインデックス削除鍵に基づいて削除する。 - 特許庁
  • To provide a medium discrimination device in which simplification of a mechanism can be contemplated by causing paper version detection capability and double feed detection capability to organically cooperate with each other.
    紙種検出機能と重送検出機能とを有機的に連携させて機構の簡素化を図ることができる媒体識別装置を提供する。 - 特許庁
  • The latch release is arranged relative to the filter cartridge to cooperate with the latch to enable the cover to be reattached to the filter assembly housing.
    ラッチリリースは、フィルタカートリッジに対して、ラッチと協働してカバーがフィルタ組立体ハウジングに再び取り付けられることを可能にする。 - 特許庁
  • To improve customer's satisfaction to the provision of visiting service and to cooperate with public welfare.
    訪問サービスの提供に対する顧客満足度の向上、更には公共福祉への協力を図ることができる。 - 特許庁
  • To correctly refer to task data stored in a plurality of task DB while making the task data of an on-line task cooperate with an analysis task.
    オンライン業務と分析業務の業務データを連携しつつ、複数の業務DBに格納された業務データを正しく参照する。 - 特許庁
  • The processor card is allowed to cooperate with the similar processor card on the bus so that the hot swap procedure can be executed.
    プロセッサカードは、ホットスワップ手順を実施するために、バス上の同様のプロセッサカードと共に協動する。 - 特許庁
  • The connector 6 has a hook part 11 matched to cooperate with the support 32 of the bone fixing element 2 to fasten the long element 1.
    コネクタ6は、縦長要素1を締め付けるために骨固定要素2の支持体32と協働するように適合されたフック部11を有する。 - 特許庁
  • The reciprocating motion members may take the form of tappets 26, 28 which cooperate with a pumping plunger to pressurize fluid within the pump chambers 33, 34.
    往復運動部材は、ポンプ室33、34内の流体を加圧するようポンピングプランジャと協働するタペット26、28の形態を取ってもよい。 - 特許庁
  • The projection part 23a and external rail 43 cooperate with each other to shield a part where the ribs 45a are not provided from light by the eyepiece part 41.
    凸部23aと外レール43との協同により、接眼部41によってリブ45が設けられていない箇所の遮光を行う。 - 特許庁
  • An upper part and a lower part of the bag extending upward and downward from the intermediate section cooperate with the connecting member, thereby a triangular space is demarcated.
    中間部から上方および下方へと延びるバッグの上部および下部が、結合部材と協動して、三角形の空間を画定する。 - 特許庁
  • The bead 20 of the gutter 14 in anchored to be located between flanges 48, 36 where the interior and exterior clip members cooperate with each other.
    樋14のビード20が、前記内外両クリップ部材の互いに協働するフランジ48,36の間に位置的に拘留される。 - 特許庁
  • Consequently, the heat fixing unit 10 and pressure fixing unit 20a cooperate with each other to fix a toner image on the recording paper.
    このため、加熱定着器10と加圧定着器20との協働により、記録紙上のトナー画像が定着される。 - 特許庁
  • To easily and constantly recognize an owner of each product at the present moment and to cooperate with another service system.
    各物品に対し、常に現時点での所有者を容易に知ることができ、他のサービスシステムとの連携も可能にする。 - 特許庁
  • The sewing machine includes a housing, a support plate, and the presser foot to cooperate with the support plate for clamping fabric.
    ミシンは、ハウジング、支持プレート、及び、布をクランプするために支持プレートと協働する押さえ脚を有する。 - 特許庁
  • When the pinch rollers cooperate with the respective grit rollers 3a to 3c to pinch the sheet material, the sheet material is set in place.
    該ピンチローラがグリットローラ3a〜3cのそれぞれとシート材を挟持することにより、シート材がセットされる。 - 特許庁
  • Sending/receiving of the stored information is performed to cooperate with the sender by a receiver stored information interface means 32.
    受信側格納情報インタフェース手段32は、送信側と連携するために、格納情報の送受信を行う。 - 特許庁
  • Sending/receiving of the stored information is performed to cooperate with the receiver by a sender stored information interface means 22.
    送信側格納情報インタフェース手段22は、受信側と連携するために、格納情報の送受信を行う。 - 特許庁
  • Further, by uploading reception information transmitted from the wireless tag 12 to a member server 15, a user is allowed to cooperate with another user in the searching.
    さらにこの無線タグの送信を受信した情報を会員サーバ15にアップロードすることで、他の利用者の探索に協力できるようにする。 - 特許庁
  • According to the present invention, the collet (14) includes an integral projection or protrusion (16) forming a pin disposed so as to cooperate with a speed control mechanism.
    本発明によれば、コレット(14)は、調速機構と協働するように配設されたピンを形成する一体的突起部又は隆起(16)を含む。 - 特許庁
  • To allow regenerative braking control to cooperate with external charging control properly when a vehicle executes the regenerative braking control inside a power supply area.
    給電エリア内で車両が回生制動制御を実行する場合に、回生制動制御と外部充電制御とを適切に協調させる。 - 特許庁
  • Shift cam discs cooperate with ball-leg assemblies 150 to shift the transmission ratio of the CVT 100.
    シフト・カム・ディスクは、ボールレッグ・アッセンブリ150と共働し、CVT100の速度伝達比をシフトする。 - 特許庁
  • To write data at high speed by allowing a storage device to cooperate with a host device to exclude duplicate data.
    ストレージ装置がホスト装置と連携して重複データを排除することで、データの高速書き込みを可能とする。 - 特許庁
  • The ram (400) can cooperate directly with the retaining device such that the retaining device can be deactivated by means of the ram (400).
    ラム(400)は、保持デバイスをラム(400)によって非作動化できるように、保持デバイスと直接的に協働することができる。 - 特許庁
  • To let a digital camera and a voice recorder cooperate with each other in a user-friendly manner, when the digital camera and the voice recorder are connected.
    デジタルカメラとボイスレコーダとを接続した際に、ユーザが使い易いように相互連携させること。 - 特許庁
  • To increase the profit of all parties concerned by making a non- charging service system such as a university, an Internet service provider and users cooperate with each other.
    大学等の非課金サービスシステム、インターネットサービスプロバイダ及び利用者を連携させることにより、全員の利益を図る。 - 特許庁
  • Certain assemblies include a threaded core or threaded inserts that cooperate with a helical slit of the coil-like outer member 4.
    特定の組立体は、コイル様外側部材4の螺旋状スリットと協働するねじ付きコア又はねじ付きインサートを含む。 - 特許庁
  • To provide an ultrasonograph made to cooperate with the image position data of an ultrasonic vibrator and the rotary position data of a motor.
    超音波振動子の画像位置情報とモータの回転位置情報と連動した診断装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To retrieve a Web page based on geographical positional relations by making the display of the Web page and the display of a map cooperate with each other.
    Webページの表示と地図表示とを連携させ、地理的位置関係に基づいたWebページの検索を可能とする。 - 特許庁
  • To provide an image forming device capable of using a function to cooperate with an external device without complicated operation.
    煩雑な操作をすることなく、外部装置と連携する機能を用いることのできる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
  • The main parts 50, 52 and the intermediate part 54 cooperate with each other so as to form an aperture 88 partially at least for passing a part of the conductor 22 through the aperture 88.
    主部分(50、52)と中間部分(54)は協働して、導体(22)の部分が貫通する開口(88)を少なくとも部分的に形成する。 - 特許庁
  • The joint part 1 has two functional surfaces 3 and 4, and these functional surfaces 3 and 4 cooperate with the functional surfaces 5 and 6 of the other joint part 3.
    関節部分1は2つの機能面3、4を備え、この機能面はそれぞれ、他の関節部分2の機能面5、6と協働する。 - 特許庁
  • At least one stopping element 44 and 45 is designed to directly cooperate with at least one friction damping lining 36.
    少なくとも1つの停止要素(44,45)は、少なくとも1つの摩擦減衰ライニング(36)と直接協働するようにデザインされている。 - 特許庁
  • The tongue 19 is disposed to cooperate with a recess 22 formed on the housing 2 so as to fix the bearing 1 at the forehead.
    舌部19は、前方において軸受1の固定するように、ハウジング2上に設けられた凹部22と協働すべく配置される。 - 特許庁
  • Further, the ultraviolet LED is attached to the inside of the portable interpole type magnetic powder flaw detector 1 and allowed to cooperate with a power supply to emit ultraviolet rays from the ultraviolet LED.
    さらに、携帯型極間式探傷器1の内側に紫外線LEDを取り付けて、電源と連動して紫外線LEDを光らせる。 - 特許庁
  • At this time, the focus lenses 8 and 21 of a projection optical system and a light detection optical system are allowed to cooperate with each other to perform measurement.
    このとき、投影光学系と受光光学系のフォーカスレンズ8、21を連動して測定を行う。 - 特許庁
  • To provide a tire positioning tool used to cooperate with a remote tire monitoring system manufactured by a different manufacturer.
    異なる製造業者によって製造された遠隔タイヤ監視システムと共に作業できるように使用されるタイヤ位置付けツールが提供される。 - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.