「somebody's」を含む例文一覧(785)

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 15 16 次へ>
  • I know somebody who can speak French.
    僕はフランス語を話せる人を知っています。 - Tatoeba例文
  • Somebody I didn't know called me yesterday.
    昨日知らない人が、私に電話をかけてきた。 - Tatoeba例文
  • Somebody that I didn't know called me yesterday.
    昨日知らない人が、私に電話をかけてきた。 - Tatoeba例文
  • lose interest or become bored with something or somebody
    何かまたは誰かへの関心を失うか、退屈する - 日本語WordNet
  • rouse somebody from sleep with a call
    呼部ことで誰かを睡眠から目覚めさせる - 日本語WordNet
  • produce an effect or strain on somebody
    人に対する効果または負担をうむ - 日本語WordNet
  • concede the loss or worthlessness of something or somebody
    何かまたは誰かの損失または無価値さ認める - 日本語WordNet
  • determine the measurements of something or somebody, take measurements of
    何かまたは誰かの測定値を測定する、を測定する - 日本語WordNet
  • put up with something or somebody unpleasant
    不快な何かまたは誰かを我慢する - 日本語WordNet
  • influence (somebody's) opinion in advance
    前もって、(人)の意見に影響を及ぼす - 日本語WordNet
  • consider (oneself) as similar to somebody else
    (自身を)他の誰かと同様であるとみなす - 日本語WordNet
  • make a request or demand for something to somebody
    誰かに何かの要請か要求を行なう - 日本語WordNet
  • write a petition for something to somebody
    誰かに何かのために嘆願書を書く - 日本語WordNet
  • persuade somebody to accept something
    人に何かを受け入れるように説得する - 日本語WordNet
  • reason with (somebody) for the purpose of dissuasion
    思いとどまらせるために、(人)に言って聞かせる - 日本語WordNet
  • discuss formally with (somebody) for the purpose of an evaluation
    (誰か)に対する評価の目的で正式に討議する - 日本語WordNet
  • teach somebody to unlearn old habits or methods
    人に古い習慣または方法を止めるように教える - 日本語WordNet
  • cause (somebody) to feel happier or more cheerful
    (ひとに)より幸せに、または楽しくしてもらうようにする - 日本語WordNet
  • challenge (somebody) to make good on a statement
    (誰か)声明を遂行する挑戦をする - 日本語WordNet
  • pronounce a sentence on (somebody) in a court of law
    裁判所で(人)に判決を言い渡す - 日本語WordNet
  • encourage somebody by crying hollo
    はなはだしい叫び声によって誰かを励ます - 日本語WordNet
  • reveal (something) about somebody's identity or lifestyle
    誰かの素性または生活方法を明かす - 日本語WordNet
  • free somebody (from an erroneous belief)
    誰か(間違った信念から)自由にする - 日本語WordNet
  • engage somebody to enter the army
    誰かを軍隊に入れることに従事する - 日本語WordNet
  • recover something or somebody that appeared to be lost
    失われたように見えた何かまたは誰かを回復する - 日本語WordNet
  • stand up or offer resistance to somebody or something
    誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する - 日本語WordNet
  • fight while sitting on somebody's shoulders
    誰かの肩に座っている間に戦う - 日本語WordNet
  • eat at a restaurant or at somebody else's home
    レストラン、または他人の家で食べる - 日本語WordNet
  • wrench oneself free from somebody's grip
    人から抑えられた状態を振りほどくために体をねじる - 日本語WordNet
  • hit something or somebody as if with a sandbag
    物あるいは人を砂袋のようなものでたたく - 日本語WordNet
  • compel or make somebody or something to act in a certain way
    ある行動をとるように誰かまたは何かを仕向ける - 日本語WordNet
  • pretend to be somebody in the framework of a game or playful activity
    ゲームや娯楽の活動の中で誰かになったふりをする - 日本語WordNet
  • feel less enamoured of something or somebody
    何かまたは誰をあまり熱愛していると感じていない - 日本語WordNet
  • cause deep emotional pain and grief to somebody
    人に深い感情的な痛みと悲しみを引き起こす - 日本語WordNet
  • gain favor with somebody by deliberate efforts
    だれかと共に慎重な努力で好意を獲得する - 日本語WordNet
  • move so as not face somebody or something
    人や物に直面しないように動く - 日本語WordNet
  • move something or somebody around
    何かまたは誰かをあちこちに移動する - 日本語WordNet
  • move something or somebody to a lower position
    何かまたは誰かを低い場所へ移動させる - 日本語WordNet
  • take something or somebody with oneself somewhere
    自らで、何かまたは誰かをどこかへ連れて行く - 日本語WordNet
  • transfer possession of something concrete or abstract to somebody
    具体的な何かの移動所有または誰かへの要約 - 日本語WordNet
  • get something or somebody for a specific purpose
    特定の目的のために何かまたは誰かを手に入れる - 日本語WordNet
  • fall to somebody by assignment or lot
    課題または抽選による誰かへの分担 - 日本語WordNet
  • do or give something to somebody in return
    代わりに何かをだれかにするか、または与える - 日本語WordNet
  • hand over something to somebody as for temporary safekeeping
    一時的な保管のために、誰かに何かを渡す - 日本語WordNet
  • place somebody in a particular situation or location
    特定の状況または場所に誰かを置く - 日本語WordNet
  • promote somebody by brevet, in the military
    軍で名誉昇進で人を昇進させる - 日本語WordNet
  • cheat somebody out of what is due, especially money
    特にお金のような、何かの期限に対し、人をだます - 日本語WordNet
  • deprive somebody of something by deceit
    偽りによって誰かから何かを奪う - 日本語WordNet
  • a communication that belittles somebody or something
    誰かまたは何かを過小評価するコミュニケーション - 日本語WordNet
  • a formal accusation against somebody (often in a court of law)
    誰かに対する正式な告発(しばしば裁判所で) - 日本語WordNet
<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 15 16 次へ>

例文データの著作権について