英和医学用語集
病名や症状、身体、薬、治療法など、医学に関連する専門用語の英語訳を調べることができます。 出典 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集 URL http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp:808 0/docs/take/html/yg/index.htm |
|
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 硬化狭窄症
- 抗核
- 後角
- 口角
- 光覚
- 抗核因子
- 口角炎
- 抗核抗体
- 口角症
- 降下薬
- 口角びらん
- 効果細胞
- 降下塵
- 硬化性胆管炎
- 硬化性皮膚炎
- 口渇
- 光活動性
- 抗かび
- 抗かび薬
- 降下物
- 後過分極
- 高カリウム血
- 高カリウム血性麻痺
- 高カルシウム血性クリーゼ
- 高カルシウム血
- 高カルシウム尿
- 抗カルジオリピン抗体
- 高カロリー療法
- 交換
- 光感覚
- 交換拡散
- 交換血管
- 交感神経
- 交感神経活動亢進
- 交感神経幹
- 交感神経芽細胞腫
- 交感神経緊張性片頭痛
- 交感神経系
- 交感神経系-副交感神経系
- 交感神経作用
- 交感神経作用アミン
- 交感神経作用物質
- 交感神経作用薬
- 交感神経産生細胞腫
- 交感神経刺激症候群
- 交感神経遮断
- 交感神経遮断薬
- 交感神経性血管拡張神経
- 交換神経性ジストロフィ
- 交感神経性ジストロフィ
同じカテゴリーのほかの辞書