小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > おおたちばなの英語・英訳 

おおたちばなの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「おおたちばな」の英訳

おおたちばな

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
OtachibanaŌtachibanaÔtatibanaOotatibana

「おおたちばな」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 91



例文

橘氏公-清友の子。例文帳に追加

TACHIBANA no Ujikimi: Kiyotomo's child.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

橘岑継-氏公の子。例文帳に追加

TACHIBANA no Minetsugu: Ujikimi's child.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟橘比売命(おとたちばなひめのみこと)、大橘比売命(おおたちばなひめのみこと)、橘皇后(たちばなおおきさき)『古事記』では弟橘姬とも言う。例文帳に追加

Also known as Ototachibanahime no Mikoto, Otachibanahime no Mikoto, or Tachibanano Okisaki, she is referred to as Oto Tachibana Hime in the "Kojiki" (The Records of Ancient Matters).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

用明天皇(たちばなのとよひのおおえ)例文帳に追加

Emperor Yomei (Tachibana no Toyohi no Oe)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は橘公光(公重)、子に橘公忠、橘公業。例文帳に追加

His father was TACHIBANA no Kinmitsu () (Kinshige[]) and his children were TACHIBANA no Kintada and TACHIBANA no Kiminari.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

橘大郎女(たちばなおおいらつめ、生没年不詳)は、聖徳太子の妃。例文帳に追加

TACHIBANA no Ooiratsume (year of birth and death unknown) was a wife of the Prince Shotoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

橘敏通-公頼三男。例文帳に追加

TACHIBANA no Toshimichi: Kimiyori's third son.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「おおたちばな」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 91



例文

平安時代に入ると、橘氏の多くは橘朝臣を称した。例文帳に追加

In the Heian period, many of the Tachibana clan members used the name of TACHIBANA no Ason.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9世紀半ば-10世紀後半の時期の橘氏公卿は、橘峰継(氏公長男)、橘広相(奈良麻呂5代の孫)、橘澄清(常主曾孫)、橘良殖(常主孫)、橘公頼(広相6男)、橘好古(広相孫)、橘恒平(良殖孫)ら7名にのぼった。例文帳に追加

During the mid-9th century to the latter 10th century, the number of the Tachibana clan members who took the post of Kugyo reached 7: TACHIBANA no Minetsugu (1st son of Ujikimi), TACHIBANA no Hiromi (5th generation grandson of Naramaro), TACHIBANA no Sumikiyo (great-grandson of Tsunenushi), TACHIBANA no Yoshitane (grandson of Tsuneyoshi), TACHIBANA no Kimiyori (6th son of Hiromi), TACHIBANA no Yoshifuru (grandson of Hiromi), TACHIBANA no Tsunehira (grandson of Yoshitane).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同書において彼女は橘皇后(たちばなおおきさき)、夫の日本武尊は倭武天皇(やまとたけるのすめらみこと)と表記されている。例文帳に追加

In the records, she is referred to as Tachibana no Okisaki and her husband, Yamatotakeru no Mikoto, is recorded as Yamatotakeru no Sumeramikoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右大臣橘氏公の4代孫である大舎人寮橘実利の子。例文帳に追加

He was a child of Otoneri (Royal Attendant) TACHIBANA no Sanetoshi who himself was 4th generation grandchild of Udaijin (Minister of the Right) TACHIBANA no Ujikimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右大臣橘氏公は弟(または兄)。例文帳に追加

Her younger brother (or older brother) was the Udaijin (Minister of the Right), TACHIBANA no Ujikimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし十五代目市村羽左衛門は「名橘誉石切」(なにたちばなほまれのいしきり)として演じることが多かった。例文帳に追加

However, when Uzaemon ICHIMURA acted in that program, he often called it 'Nani tachibana Homare no Ishikiri.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

橘氏公(たちばなのうじきみ、延暦2年(783年)-承和(日本)14年12月19日(旧暦)(848年2月1日))は、平安時代前期の公卿。例文帳に追加

TACHIBANA no Ujikimi (783 - February 1, 848) was a court noble during the early years of the Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子は大友貞順、大友貞載、立花宗匡、大友則宗、大友氏泰、大友氏宗、大友氏時など。例文帳に追加

His children were Sadayori OTOMO, Sadatoshi (Sadanori) OTOMO, Munetada TACHIBANA, Norimune OTOMO, Ujiyasu OTOMO, Ujimune OTOMO, Ujitoki OTOMO and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

おおたちばなのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS