小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > みのじろうの英語・英訳 

みのじろうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「みのじろう」の英訳

みのじろう

日本人名前

次郎次郎、簑次郎

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
MinojiroMinojirōMinozirôMinozirou

「みのじろう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 582



例文

武智十次郎(たけち・じゅうじろう):光秀の子。例文帳に追加

TakechiJujiro as a son of Mitsuhide発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本名小園嘉次郎。例文帳に追加

His real name was Kajiro KOZONO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は松寿丸(しょうじゅまる)、仮名(通称)は少輔次郎(しょうのじろう)。例文帳に追加

His childhood name was Shojumaru (also known as Shonojiro).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内海次郎(うつみじろう、天保7年(1836年)-?)は、武蔵国川越市出身の新選組隊士。例文帳に追加

Jiro UTSUMI (1836 - ?) was a member of Shinsengumi (a group who guarded Kyoto during the end of Tokugawa Shogunate) from Kawagoe City, Musashi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山本東次郎(やまもととうじろう)は、大蔵流山本東次郎家狂言師の名跡。例文帳に追加

Tojiro YAMAMOTO is a professional name for a kyogen performer of the Tojiro Yamamoto family of Okura school, which is handed down generation to generation.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俗名を坂の小次郎と称した。例文帳に追加

His secular name was Saka no Kojiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

通称が富次郎のため、広沢富次郎の名で知られる。例文帳に追加

Because his common name was Tomijiro, he was widely known in the name of Tomijiro HIROSAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「みのじろう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 582



例文

観世小次郎信光作。例文帳に追加

It is a work of Kojiro Nobumitsu KANZE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観世小次郎信光作、室町時代。例文帳に追加

Written by Kojiro Nobumitsu KANZE, Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本名猪里重次郎。例文帳に追加

His real name was Shigejiro INOSATO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通称は次郎、巳之吉。例文帳に追加

He was commonly known as Jiro or Minokichi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ちなみに「四郎次郎」は「四郎の次男」の意味である。)例文帳に追加

(In fact, "Shirojiro" means "the second son of Shiro.")発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

駿河次郎(するがじろう、生没年不詳)は、平安時代末期の人物で源義経の郎党。例文帳に追加

Jiro SURUGA (birth and death date unknown) lived in the late Heian period and was a vassal of MINAMOTO no Yoshitsune.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

稲垣満次郎(いながきまんじろう、1861年9月26日-1908年11月25日)は明治時代の日本の外交官。例文帳に追加

Manjiro INAGAKI (September 26, 1861-November 25, 1908) was a Japanese diplomat who lived during Meiji period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

辻与次郎(つじよじろう、生没年未詳)は、安土桃山時代の釜師、鋳物師。例文帳に追加

Yojiro TSUJI (year of birth and death unknown) was a kamashi (tea pot maker) and caster in the Azuchi-Momoyama period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「みのじろう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
巳之次郎 JMnedict

2
簑二郎 JMnedict

3
己之次郎 日英固有名詞辞典

4
簑次郎 日英固有名詞辞典

みのじろうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS