小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > よしかわくかたたの英語・英訳 

よしかわくかたたの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「よしかわくかたた」の英訳

よしかわくかたた

地名

英語 Yoshikawakukatata

吉川


「よしかわくかたた」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 3



例文

1576年の第一次木津川口の戦いで毛利水軍・村上水軍の使用する焙烙火矢の前に大敗したため、織田信長が九鬼嘉隆に命じ、大筒・大鉄砲を装備し、焙烙が効かない鉄甲船6隻を伊勢国で建造させた。例文帳に追加

Since Nobunaga ODA suffered a major defeat in the first battle of Kizugawaguchi due to the horokuhiya (cooking-pot fire arrows) used by the Mori navy and the Murakami navy, he ordered Yoshitaka KUKI to build six bombproof armored warships equipped with ozutsu (a kind of cannon) and odeppo (Japanese hand culverin) in Ise Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海上封鎖のバリケードとして織田信長の命で九鬼嘉隆により伊勢で6隻建造され、大阪湾へ向う途上に雑賀・谷輪の水軍と戦いこれを破り、第二次木津川口の戦いにおいてはたった6隻で600隻もの毛利水軍の船団を壊滅させたといわれている。例文帳に追加

Six ships were built in Ise for sea barricades by Yoshitaka Kuki, who was ordered by Nobunaga Odait is said that the Oda navy with these ships, on the way to Osaka Bay, defeated the Saiga/Taniwa navy, and also destroyed 600 ships of the Mori navy fleet only with six ships.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、嘉隆は淡輪での戦いと同様に、鉄甲船を相手の大将が乗っていると思われる舟に近づけては大砲を打ち込んで撃沈するという方法で相手を打ち崩し、ついには毛利水軍の舟数百艘を木津沖に追い返すことに成功した(第二次木津川口の戦い)。例文帳に追加

However, like in the battle in Tannowa, Yoshitaka used the tactic in which the armored warships approached and shot cannons to the ships which the opponent general probably was aboard to sink them, and finally succeeded in repelling hundreds of Mori's ships to the sea off Kizu (the second Naval Battle of Kizu-gawa River Estuary).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「よしかわくかたた」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yoshikawakukatata 日英固有名詞辞典

2
吉川区片田 日英固有名詞辞典

よしかわくかたたのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS