小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

領事条約の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 consular agreement


JST科学技術用語日英対訳辞書での「領事条約」の英訳

領事条約


「領事条約」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

領事条約という国際条約例文帳に追加

an international treaty called a "consular treaty"発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

ロ 領事関係に関するウィーン条約第一条1(d)に規定する領事例文帳に追加

(b) A consular officer as provided in Article 1 (d) of the Vienna Convention on Consular Relations;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

対英条約改正交渉を行い駐英公使として領事裁判権撤廃の条約改正に奮闘した。例文帳に追加

He made strenuous efforts to negotiate on the revision of the treaty with the Britain to abolish the counselor jurisdiction.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃、米国総領事タウンゼント・ハリスが通商条約・調印を幕府に迫っていた。例文帳に追加

At this time, Townsend HARRIS, the USA council general, urged the Japanese government to enter into the Treaty of Amity and Commerce.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本条において 「領事館職員」は,領事関係ウィーン条約における意味と同じ意味とし 「外交使節団の一員」とは,外交関係に関するウィーン条約と同じ意味とする。例文帳に追加

In this section "consular officer" has the same meaning as in the Vienna Convention on Consular Relations; and "member of the diplomatic staff" has the same meaning as in the Vienna Convention on Diplomatic Relations. - 特許庁

領事裁判権を認め、関税自主権を喪失し、かつ片務的最恵国待遇を課した拙速な不平等条約であり、同様な条約がイギリス・フランス・オランダ・ロシアとも結ばれた(安政五ヶ国条約)。例文帳に追加

The treaty was unequal, granting consular jurisdiction and tariff autonomy to the US, and imposing on Japan a necessity to provide most favored nation status to the US; moreover, similar treaties were concluded with Britain, France, the Netherland, and Russia; eventually those treaties were called the Ansei treaties with five nations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日英通商航海条約(明治27年(1894年)):外相陸奥宗光、イギリスに治外法権の撤廃(領事裁判権の撤廃)を認めさせる。例文帳に追加

The Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation (1894): Foreign Minister Munemitsu MUTSU obtained an agreement from England to abolish exterritoriality (whereby consular jurisdiction was repealed).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「領事条約」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

安政3年(1856年)7月、アメリカ領事タウンゼント・ハリスが修好通商条約締結のため来日し、57年10月には江戸城へ登城。例文帳に追加

In July 1856, American consul Townsend HARRIS came to Japan to conclude a treaty of amity visiting Edo-jo Castle in October 1857.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第九条外交使節団の構成員、領事機関の構成員及び公務員1 この協定は、千九百六十一年四月十八日の外交関係に関するウィーン条約又は千九百六十三年四月二十四日の領事関係に関するウィーン条約の規定の適用を妨げるものではない 。例文帳に追加

Article 9Members of Diplomatic Missions,Members of Consular Posts and Civil Servants1 . This Agreement shall not affect the provisions of theVienna Convention on Diplomatic Relations of April 18,1961, or the Vienna Convention on Consular Relations ofApril 24, 1963 .62 . - 厚生労働省

第九条外交使節団の構成員、領事機関の構成員及び公務員1 この協定は、千九百六十一年四月十八日の外交関係に関するウィーン条約又は千九百六十三年四月二十四日の領事関係に関するウィーン条約の規定の適用を妨げるものではない 。例文帳に追加

Article 9 Members of Diplomatic Missions, Members of Consular Posts and Civil Servants 1 - 厚生労働省

7月16日条約改正交渉の結果、領事裁判権を廃止する日英通商航海条約調印を経て、20日大鳥公使は朝鮮政府に清軍の撤退と朝清間の条約廃棄を3日間の期限で回答するよう通告した。例文帳に追加

After the Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation was signed on July 16 as the result of negotiation over treaty revisions to do away with consular jurisdiction right, Minister Oshima gave notice to the Korean government requesting the withdrawal of Qing troops and the denunciation of Sino-Korean treaties with a response demanded within three days.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5 (a)この協定は、千九百六十一年四月十八日の外交関係に関するウィーン条約又は千九百六十三年四月二十四日の領事関係に関するウィーン条約の規定に影響を及ぼすものではない。例文帳に追加

5. (a) This Agreement shall not affect the provisions of the Vienna Convention on Diplomatic Relations of April 18, 1961, or the Vienna Convention on Consular Relations of April 24, 1963. - 厚生労働省

7 (a)この協定は、千九百六十一年四月十八日の外交関係に関するウィーン条約又は千九百六十三年四月二(a)十四日の領事関係に関するウィーン条約の規定に影響を及ぼすものではない。例文帳に追加

7. (a) This Agreement shall not affect the provisions of the Vienna Convention on Diplomatic Relations of April 18, 1961, or the Vienna Convention on Consular Relations of April 24, 1963. - 厚生労働省

1 この協定は、千九百六十一年四月十八日の外交関係に関するウィーン条約又は千九百六十三年四月二十四日の領事関係に関するウィーン条約の規定の適用を妨げるものではない。例文帳に追加

1. This Agreement shall not affect the provisions of the Vienna Convention on Diplomatic Relations of April 18, 1961, or the Vienna Convention on Consular Relations of April 24, 1963. - 厚生労働省

例文

1 この協定は、千九百六十一年四月十八日の外交関係に関するウィーン条約又は千九百六十三年四月二十 四日の領事関係に関するウィーン条約の規定の適用を妨げるものではない。例文帳に追加

1. This Agreement shall not affect the provisions of the Vienna Convention on Diplomatic Relations of April 18, 1961, or the Vienna Convention on Consular Relations of April 24, 1963. - 厚生労働省

>>例文の一覧を見る


領事条約のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS