意味 | 例文 (5件) |
ロボット原位置復帰の英語
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
「ロボット原位置復帰」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
回転機構、産業用ロボットおよび回転体の原点位置復帰方法例文帳に追加
ROTATION MECHANISM, INDUSTRIAL ROBOT, AND METHOD OF RETURNING ROTARY BODY TO ORIGINAL POSITION - 特許庁
そして、停止位置から移動目標点にロボットアームを移動させた後、動作点を順に辿って原点位置に復帰させる、例文帳に追加
After the robot arm is moved from the stop position to the moving target point, the arm is restored to the origin while sequentially following the operating points. - 特許庁
アブソリュートエンコーダを介して位置決め制御されるロボットの動作部を、現場で自動的に原点復帰させることができるロボットの制御装置を提供すること。例文帳に追加
To provide a robot control device capable of automatically restoring the operation part of a robot controlled to be positioned via an absolute encoder to an original point at a site. - 特許庁
運転停止位置が位置Iのときの位置変換データ「9」の場合は、位置Hから省略できる位置G,Fをジャンプして位置Eにロボットを戻し、更に、位置E→D→B→A→Oと移動させて自動原点復帰動作を行わせる。例文帳に追加
If the position variable data is [9] when an operation stop position is a position I, the robot is returned from a position H beyond negligible positions G, F to a position E and then moved to positions E-D-B-A-O for automatic return-to-origin action. - 特許庁
レーザ溶接装置10は、第1の原位置復帰機構12と、第2の原位置復帰機構14と、レーザビームヘッド16と、挟持部18とを有し、該レーザ溶接装置10はロボットアーム20の先端に取着されている。例文帳に追加
The laser beam welding equipment 10 is provided with a first returning mechanism 12 to the original position, a second returning mechanism 14 to the original position, the laser beam head 16, and a pinching and holding mechanism 18, and the laser beam welding equipment 10 is mounted on the tip of a robot arm 20. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (5件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
![]() | 「ロボット原位置復帰」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |