小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

函青の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「函青」の英訳

函青

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
かんせいKanseiKanseiKanseiKansei

「函青」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

この列車は連絡船に連絡しますか.例文帳に追加

Does this train connect with the AomoriHakodate ferry?発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

トンネルという海底トンネル例文帳に追加

an Japanese undersea tunnel called {Seikan tunnel}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

北海道新幹線新森駅-新館駅間148.9km(2015年度開業予定)例文帳に追加

The Hokkaido Shinkansen line: between Shin-Aomori Station and Shin-Hakodate Station, 148.9 km (scheduled to start its operation in the 2015 fiscal year)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新路線は2016年3月に新森駅-新館北(ほく)斗(と)駅間で開通する予定だ。例文帳に追加

The new line is scheduled to open in March 2016 between Shin-Aomori and Shin-Hakodate-Hokuto stations. - 浜島書店 Catch a Wave

北斗星は1988年,北海道と本州を結ぶ(せい)(かん)トンネルの開通と同時に運行を開始した。例文帳に追加

The Hokutosei started service in 1988 as the Seikan Tunnel connecting Hokkaido and Honshu was completed. - 浜島書店 Catch a Wave

これは、同年のトンネル開通記念博覧会にあわせたものだが、博覧会の後に豊治の子孫が復元船を買い上げ、館市に寄贈した。例文帳に追加

This was intended for the Commemorative Exhibition of Opening the Seikan Tunnel held in the same year, and Toyoji's descendants purchased the restored ship after the exposition, then presented it to Hakodate City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2005年から建設が始まった北海道新幹線は、トンネルとその前後の区間を在来線の貨物列車と共用する。例文帳に追加

In the Hokkaido Shinkansen line, whose construction work started in 2005, the section including the Seikan tunnel is to be shared with cargo trains on the existing regular railway line.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「函青」の英訳

函青

読み方意味・英語表記
かんせい

Kansei

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「函青」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

この新路線は,津(つ)軽(がる)海峡の下を通る世界最長の海底トンネルである長さ54キロの(せい)(かん)トンネルの中を走行する。例文帳に追加

The new line runs through the world's longest undersea tunnel, the 54-kilometer Seikan Tunnel under the Tsugaru Strait. - 浜島書店 Catch a Wave

彼は「新幹線がトンネルを走るのは長年の夢でした。お客さまの期待に応えるために一生懸命努力していきます。」と話した。例文帳に追加

He said, "It has been a long-cherished dream that the shinkansen run through the Seikan Tunnel. We must work hard to meet our passengers' expectations." - 浜島書店 Catch a Wave

そのため、北海道の中でも比較的温暖な道南(館など)と、本州の北端に位置する森県下北・津軽地方とでは、気象学上の夏の長さが極端に異なる。例文帳に追加

Therefore, the length of meteorological summer is extremely different between the southern part of Hokkaido (Hakodate and so on) which has comparatively warm climate and Shimokita and Tsugaru regions of Aomori Prefecture which are on the northern end of Honshu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八甲田トンネルは今や,2つの海底トンネル,53.9キロの日本の(せい)(かん)トンネル,50.5キロのイギリス海峡下のユーロトンネルに続き,世界で3番目に長いトンネルとなった。例文帳に追加

The Hakkoda Tunnel has now become the third longest tunnel in the world after two undersea tunnels: the 53.9-kilometer Seikan Tunnel in Japan and the 50.5-kilometer Eurotunnel under the English Channel.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

北海道館市の津軽海峡沿岸~亀田半島沿岸(旧南茅部町)~室蘭市周辺(噴火湾を除く)、森県三厩~岩屋、岩手県宮古市重茂、サハリン南西部、沿海州、朝鮮半島東北部に生育する。例文帳に追加

It grows in the area from the Tsugaru Straits through the coasts of Kameda Peninsula (former Minamikayabe-cho Town) of Hakodate City to Muroran city (except the Funka Bay) in Hokkaido, on the coasts from Minmaya to Iwaya, Aomori Prefecture, on the coasts of Omoe, Miyako City, Iwate Prefecture, the southwestern Sakhalin, Enkai shu ([Russian] maritime provinces) and the northeastern part of the Korean peninsula.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

トンネル内は国鉄時代に製造された旧型特急車両(通常制限最高速度120km/h)でも140km/h現示まで出せ、新幹線のアナログATCと互換性のある自動列車制御装置ATC-L形を採用している(ただしJR各社はATCシステムのデジタル化を進めており、北海道新幹線建設後は置き換えられる可能性が高い)。例文帳に追加

Even the old-type limited express manufactured in the era of JNR can run at a speed of 140 km/h (ordinarily, the highest speed is limited to 120 km/h) inside the Seikan tunnel, and the ATC-L type automatic train control device, compatible with the analog ATC used in Shinkansen, is employed (however, each JR company is digitizing the ATC system, and it is highly likely that the ATC-L will be replaced with a digital ATC after the construction of the Hokkaido Shinkansen line is completed).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「函青」の英訳に関連した単語・英語表現

函青のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS