小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

均郷の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「均郷」の英訳

均郷

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きんごうKingoKingōKingôKingou

「均郷」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

また、薩摩・長州の衡をとって西の縁戚である川村を加えて薩摩出身者の動揺を防ぐ等の意も含まれていた。例文帳に追加

Also, the government had other purposes including that of balancing Satsuma and Choshu by involving KAWAMURA, who was a relative of SAIGO, to prevent those from Satsuma from being upset.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このときに山城屋事件で多額の軍事費を使い込んだ近衛都督山縣有朋が辞任したため、薩長の衡をとるために三弟西従道を近衛副都督から解任した。例文帳に追加

At that time, Konoe-totoku (the regulator of Konoefu) Aritomo YAMAGATA resigned due to high expenses relating to military affairs, and his brother Judo SAIGO was discharged from Fuku Konoe-totoku (vice regulator of Konoefu) to take control of Saccho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、秀吉の起こした「文禄・慶長の役」の目的が明の征服と知ると、同じく薩摩に帰化していた郭国安と共に、明へ日本国内の事情などを記した密書を、同である朱旺に託し送っている。例文帳に追加

However, when he became aware of the intent of Hideyoshi to clearly conquer during the Imjin War, he also decided to return to Satsuma with Guoan GUO, recorded details of the situation then in Japan and sent the records to Ming China by pretending to send documents to fellow Satsuma resident Kino SHU.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公認一円化した荘園からの一国平役は荘官を通じて徴税されたが、それに対応して公領も新たに郡、、保単位の地域再編が行われた。例文帳に追加

Tax was collected from ikkoku heikin-yaku from the accredited and unified shoen through shokan (an officer governing shoen), and koryo underwent regional restructuring into new units of gun, go, and ho accordingly.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

11世紀になるとこの流れに、各々の国内の荘園・国衙領への一律的な課税(一国平役)の動きが加わり、荘園と郡、、保に再編成された国衙領を個々の収取単位とする体制(荘園公領制)が成立した。例文帳に追加

Entering the eleventh century, in addition to this trend, the trend of levying tax evenly on shoen (manors) and Kokugaryo (the territory governed by a provincial government office) (called Ikkoku heikinyaku) was also generated, and the system in which tax was collected from shoen and Kokugaryo, which had been reorganized into Gun, Sato (an area within Gun) and Ho (an area within Sato), (called shoen koryo sei) was established.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「均郷」の英訳に関連した単語・英語表現

均郷のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「均郷」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS