小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 多足類の英語・英訳 

多足類の英語

たそくるい
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 myriapod; Myriapoda


研究社 新和英中辞典での「多足類」の英訳

たそくるい 多足類

動物, 動物学】

多足類の動物

a myriapod.


生物のほかの用語一覧

動物

「多足類」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

多足類という動物分例文帳に追加

a classification of arthropods, called Myriapoda発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

多足類防除用粉体例文帳に追加

POWDER FOR CONTROLLING MYRIAPOD - 特許庁

多足類に属する節動物例文帳に追加

an insect that belongs to the class Myriopoda発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

多足類用粘着捕獲器例文帳に追加

STICKY CAPTURING DEVICE FOR MYRIAPOD - 特許庁

多足類用誘引剤及び毒餌剤例文帳に追加

ATTRACTANT FOR MYRIAPOD AND POISON BAIT - 特許庁

多足類に対して優れた効力を有する多足類防除組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a myriapod-controlling composition having excellent efficacy on myriapods. - 特許庁

例文

ワラジムシ等の野外に生息する多足類を速効的にノックダウンせしめ、殺虫することができる多足類防除用粉体を提供する。例文帳に追加

To obtain a powder for controlling myriapod, capable of rapidly and effectively knocking down myriapods living outdoors such as woodlouse, etc., and killing the myriapods. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「多足類」の英訳

多足類

読み方たそくるい

文法情報名詞
対訳 myriapod; many-legged

学術用語英和対訳集での「多足類」の英訳

多足類


JST科学技術用語日英対訳辞書での「多足類」の英訳

多足類

ライフサイエンス辞書での「多足類」の英訳

日英・英日専門用語辞書での「多足類」の英訳

多足類

斎藤和英大辞典での「多足類」の英訳

多足類

読み方 たそくるい

名詞

Myriapoda; the myriapods; the millepedes


Weblio英和対訳辞書での「多足類」の英訳

多足類

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「多足類」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

軽部隊は、槍組軽、弓軽、鉄砲軽などに分され、くは集団で隊を編制して小頭の指揮に従った。例文帳に追加

Ashigaru units were divided into yarigumi-ashigaru (carrying spears), yumi-ashigaru (carrying bows and arrows), and teppo-ashigaru (carrying firearms), with multiple groups forming units led by a kogashira (a head of small ashigaru group).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

くの似た分節から成る細長い体を持つ陸生節動物用の一般用語:例えば、唇脚の節動物と倍脚の節動物例文帳に追加

general term for any terrestrial arthropod having an elongated body composed of many similar segments: e.g. centipedes and millipedes発音を聞く  - 日本語WordNet

、斧、頭等水圏生物から極性脂質画分を、食品素材にも利用でき、かつ高濃度で量に回収できる、極性脂質画分の回収方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a recovery method of a polar lipid fraction from a hydrosphere organism such as a gastropod, a pelecypod or a cephalopod that permits recovery in a high concentration in a large amount and utilization thereof as a food material. - 特許庁

消滅した矢石の殻に似たくの房のあるらせん形の殻のある小さな頭の属例文帳に追加

genus of small cephalopods with many-chambered spiral shells resembling those of the extinct belemnites発音を聞く  - 日本語WordNet

場板の連結及びその解除を、極めて容易に且つ安全に行わせることができ、しかも場板に適用することが可能な場板用連結具を提供する。例文帳に追加

To provide a connector for a scaffold board which enables an extremely easy and safe connection and disconnection of scaffold boards and is adapted to a variety of scaffold boards. - 特許庁

しばしば動物や植物または貯蔵食物に寄生する、非常に小型のものから微小なものまでに至る非常にくのクモ形の節動物の総称例文帳に追加

any of numerous very small to minute arachnids often infesting animals or plants or stored foods発音を聞く  - 日本語WordNet

2−イソプロポキシフェニル−N−メチルカーバメイトを有効成分として含有することを特徴とする多足類防除用粉体。例文帳に追加

This powder for controlling myriapod is characterized in that the powder contains 2-isopropoxyphenyl-N-methylcarbamate as an active ingredient. - 特許庁

例文

成体期に貝殻を持たず、通常はナメクジのような体を持つ非常にくの海産腹の軟体動物を含む例文帳に追加

comprising numerous marine gastropod mollusks lacking a shell in the adult state and usually having a body like a slug発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


多足類のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS