意味 | 例文 (249件) |
容量係数の英語
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
英訳・英語 capacity coefficient; volumetric coefficient
「容量係数」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 249件
次に、電位係数行列を処理し、更に、線形及び静電容量・誘導係数行列を演算する。例文帳に追加
A potential coefficient matrix is processed thereafter (S5), and linear and electrostatic capacity.electrostatic induction coefficient matrixes are computed (S6). - 特許庁
μ補正係数算出手段130は、実クラッチ容量と要求クラッチ容量との比からμ補正係数を算出する。例文帳に追加
The μ correction factor calculation means 130 calculates a μ correction factor from a ratio of an actual clutch capacity to a required clutch capacity. - 特許庁
その放電電力量と電力量積算量とで、容量劣化係数演算部4から容量劣化係数が算出される。例文帳に追加
The capacity deterioration factor is calculated by a capacity deterioration factor calculating part 4 on the basis of the discharged electric energy and the electric energy integrated amount. - 特許庁
MIM容量素子の絶縁膜SiO_2について、電圧係数以外の特性として温度係数の小さなMIM容量素子を獲得する。例文帳に追加
To acquire an MIM (Metal-Insulator-Metal) capacitive element whose insulating film SiO_2 has a small temperature coefficient as a characteristic other than the voltage coefficient. - 特許庁
係数種データ記憶しておくメモリの容量節約を図る。例文帳に追加
To economize the capacity of a memory storing coefficient class data. - 特許庁
近似式は初期における静電容量、内部抵抗と、容量劣化係数、内部抵抗劣化係数、温度劣化係数で表されるCR時定数で記述されている。例文帳に追加
The approximate expression is described by CR time constant represented by the electrostatic capacity, the internal resistance, the capacity deterioration factor, the internal resistance deterioration factor and the temperature deterioration factor. - 特許庁
容量劣化係数Aが100%で、かつ、出力劣化係数Bが60%となったならば、そのときの放電深度に関わらず容量劣化係数Aを100%から60%へと変更される。例文帳に追加
When capacity deterioration coefficient A is 100% and output deterioration coefficient goes down to 60%, the capacity deterioration coefficient is changed from 100% to 60%, irrespective of depth of discharge at that time. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「容量係数」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 249件
第1係数W1と優先残存容量SMAINとの積を、第2係数W2と他方の残存容量との積に加えることにより、蓄電システムの残存容量STOTALが算出される。例文帳に追加
The product of the first coefficient W1 and the priority remaining capacity SMAIN is added to the product of the second coefficient W2 and the other remaining capacity, to calculate the capacity STOTAL remaining in the power storage system. - 特許庁
係数記憶手段の容量を低減し、係数を大量に設計することによる設計者の負荷の低減を図ること。例文帳に追加
To attain reduction in the load on a designer caused by designing a lot of coefficients by reducing the capacity of a coefficient storage means. - 特許庁
優先残存容量SMAINに応じて、第1係数W1および第2係数W2が設定される。例文帳に追加
According to the priority remaining capacity SMAIN, the first and second coefficients W1 and W2 are set. - 特許庁
そして、第1の係数と第2の係数との合計値により接合容量CJG(=CJG_S=CJG_D)を補正する。例文帳に追加
A junction capacitance CJG (=CJG_S=CJG_D) is corrected with the sum of the first and second coefficients. - 特許庁
さらに、このような当接部が有する異なる摩擦係数のうち、可変容量型圧縮機1が吐出容量を増大する際における斜板9のスライドに対する摩擦係数が、吐出容量を減少する際における斜板9のスライドに対する摩擦係数より小さくなっている。例文帳に追加
Furthermore, the friction coefficient of the contact portion between the drive shaft and the sliding swash plate 9 in the case of increasing the discharge capacity of the variable displacement compressor 1 is smaller than the friction coefficient of the contact portion between the drive shaft and the sliding swash plate 9 in the case of decreasing the discharge capacity. - 特許庁
理想状態の配線パターンを基準として容量と抵抗に乗じる係数組(容量係数、抵抗係数)を複数用意して、配線ネットまたは配線パス毎に、適切な係数を乗じることでワースト・ベスト条件のタイミング検証を行う。例文帳に追加
By preparing a plurality of coefficient sets (a capacitance coefficient and a resistance coefficient) multiplied to capacitance and resistance on the basis of a wiring pattern of an ideal state, and multiplying a proper coefficient in each wiring net or wiring path, the timing verification of a worst/best condition is performed. - 特許庁
作動流体の量を多くすることができ、トルク容量係数を大きくすることができるようにする。例文帳に追加
To increase the amount of an operation fluid and enlarge a torque capacity coefficient. - 特許庁
トルクコンバータの容量係数の急激な変化による加速ショックを確実に低減する。例文帳に追加
To surely reduce an acceleration shock by a sudden change in a capacity coefficient of a torque converter. - 特許庁
|
意味 | 例文 (249件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |