小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

平造の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「平造」の英訳

平造

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
らぞうHirazoHirazōHirazôHirazou
いぞうHeizoHeizōHeizôHeizou

「平造」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

平造例文帳に追加

Hira-zukuri (No ridge style)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刀身を平造りにした刀例文帳に追加

a sword with a blade made in a flat style発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

平造りという,刀身の造り方例文帳に追加

a way of making a sword blade, called flat style発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

片面が鎬造り、片面が平造りでできている。例文帳に追加

One side has Shinogi-zukuri (ridged style), and the other Hira-zukuri (no ridge style).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「鎬造り」は平造り・切刃造りより頑丈で斬りやすいとされている。例文帳に追加

Shinogizukuri' is said to be stronger and easier to cut with than Hirazukuri and Seppazukuri.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平造りの打刀も室町時代中期から末期の間にごく少数見られる。例文帳に追加

A few Uchigatana in Hira-zukuri (no ridge style) were seen from the middle to the late Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

滋賀県大津市に、新聞記者で後に広島市を務めた吉村平造の息子として生まれる。例文帳に追加

He was born in Otsu City, Shiga Prefecture as the son of Heizo YOSHIMURA, a journalist who later became the Mayor of Hiroshima City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「平造」の英訳

平造

読み方意味・英語表記
いぞう

人名) Heizou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「平造」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

また、平造り・切刃造りの直刀、蕨手刀(わらびてのかたな)といった国産の剣も現存している。例文帳に追加

Moreover, there still exist straight swords with Hirazukuri (ridged style) and Seppazukuri (front ridge style) and domestically produced Ken including Warabiteno Katana.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、30cm以上であっても反りのほとんどない平造りのものなどは「寸延び」などといい短刀に含める場合がある。例文帳に追加

However, one longer than 30cm in Hira-zukuri style with little curve is called 'Sunnobi (extended length)' and can be included in Tanto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、平造り・切刃造りに代わって、刀身の断面が長菱形である「鎬造り」(しのぎづくり)の刀剣が造られるようになったのもこの時代である。例文帳に追加

Also in this period, swords with 'Shinogizukuri' (ridged style) whose cross section of the body of blade is rhombic started to be made instead of the Hirazukuri (no ridge style) or Seppazukuri (front ridge style).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「平造」の英訳に関連した単語・英語表現

平造のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS