小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

形質細胞様の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 plasmacytoid


ライフサイエンス辞書での「形質細胞様」の英訳

形質細胞様


「形質細胞様」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

新規ヒト形質細胞様樹状細胞例文帳に追加

NEW HUMAN PLASMACYTOID DENDRITIC CELL LINE - 特許庁

形質細胞様樹状細胞特異的膜分子に対する抗体を含む治療剤例文帳に追加

TREATING AGENT CONTAINING ANTIBODY AGAINST PLASMA CELL-LIKE DENDRITIC CELL-SPECIFIC MEMBRANE MOLECULE - 特許庁

軟骨組織として形質発現している細胞混合物からなる、細胞移植治療用スフェロイド。例文帳に追加

The spheroid for cell transplantation treatment comprises a cell mixture expressing a character as a cartilage-like tissue. - 特許庁

本発明は、形質細胞様樹状細胞からのインターフェロンα産生阻害剤や、形質細胞様樹状細胞におけるTLR9の初期エンドソームへの移行阻害剤や、全身性エリテマトーデスの予防・治療剤を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an interferon α production inhibitor from a plasmacytoid dendritic cell, a transition inhibitor to the initial endosome of TLR9 in a plasmacytoid dendritic cell, and a prevention-treatment agent for systemic lupus erythermatosus. - 特許庁

そして、多量のI型コラーゲン、オステオポンチン、オステオカルチンを産生するものであり、形質転換成長因子−β1、塩基性線維芽細胞成長因子、インスリン成長因子−I、上皮細胞増殖因子などの細胞増殖因子に旺盛な応答性を示す。例文帳に追加

The human periodontal ligament cell produces type I collagen, osteopontin, and osteocalcin in large amounts, and exhibits active responsibility to cell proliferation factors such as transforming growth factor-β1, basic fibroblast growth factor, insulin-like growth factor-1, and epithelial cell proliferation factor. - 特許庁

本発明は、軟骨組織として形質発現された培養細胞シートを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a cultured cell sheet allowing a character to be expressed as a cartilage-like tissue. - 特許庁

例文

また、前記スクリーニング方法に使用される融合タンパク質をコードするポリヌクレオチドが導入された形質転換細胞、前記形質転換細胞を含むスクリーニングキットなども、同に優れた薬物のスクリーニングなどに有用である。例文帳に追加

Besides, a transformed cell transferred with a polynucleotide encoding the fusion protein to be used in the method and a screening kit including the above transformed cell are also highly useful for screening a medicament as well. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「形質細胞様」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

この組換え核酸、または複数のイネのαAmy3遺伝子由来の転写エンハンサーを有する同の組換え核酸を含む安定して形質転換された植物細胞または形質転換植物をも開示される。例文帳に追加

Disclosed are also a stably transformed plant cell and transformed plant including the recombinant nucleic acid or a similar recombinant nucleic acid having a transcriptional enhancer derived from a plurality of αAmy3 genes of rice. - 特許庁

ウイルス由来の移行タンパク質と異なり安全性に問題がなく、かつ原形質連絡を通じての物質の細胞間移行を調節・制御して植物の成長式、耐病性、耐虫性などに優れた形質を付与することができる植物由来の移行タンパク質を、細胞内で発現させることができる植物体を提供すること。例文帳に追加

To obtain a transformed plant excellent in disease resistance, pest resistance, safety and growability by transforming a plant using a DNA encoding a movement protein derived from the plant to regulate the cell-to-cell movement of substance(s) through the plant's plasmodesm. - 特許庁

本発明は、組織や細胞に特定されないがんに共通する悪性度の指標として、EMT(Epithelial-mesenchymal Transition;上皮間葉転換)形質獲得を評価する方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for evaluating the acquisition of an EMT(epithelial-mesenchymal transition)-like trait as an indicator of malignancy common to cancer not specified to tissue or cell. - 特許庁

レダクターゼ活性を発現する細胞形質転換するために、ヒトにおいて最大の多性を示すフェーズIおよびフェーズII薬物生体内変換酵素のセンスおよびアンチセンスmRNAをコードする発現ベクターを使用する。例文帳に追加

Expression vectors encoding sense and antisense mRNA of phase I and phase II drug biotransformation enzyme exhibiting maximum variety in human are used for transformation of cells expressing reductase activities. - 特許庁

可溶型Toll受容体4タンパク質、該タンパク質をコードするcDNA、該cDNAを保持する組換えベクター、該組換えベクターで形質転換された非ヒト形質転換細胞、可溶型Toll受容体4タンパク質の製造方法、可溶型Toll受容体4タンパク質を含有してなる薬剤等の提供。例文帳に追加

To obtain a soluble Toll-like receptor 4 protein, a cDNA encoding the protein, a recombinant vector retaining the cDNA, a non-human transformed cell transformed by the recombinant vector, to provide a method for producing the soluble Toll-like receptor 4 protein and to obtain a pharmaceutical comprising the soluble Toll-like receptor 4 protein. - 特許庁

本発明の経口投与される薬物の胃粘膜への作用を評価するためのキットは、少なくとも正常胃粘膜上皮細胞を発癌性物質の存在下で培養して形質転換させてなる癌変異株を含んでなることを特徴とするものである。例文帳に追加

A kit for evaluating the action on gastric mucosa due to the medicine administered orally includes at least the cancriform variant acquired by culturing the normal gastric mucosa epithelial cells in the presence of the cancerogenic substance and by subjecting the product to phenotypic transformation. - 特許庁

例えば、異なる種由来のプールした雄性・雌性配偶子を授精し、生殖的に生存可能な生物へと成長させ、これを繰返し交配して多な多細胞生物の生物ライブラリーを作製し、所望の形質または特性の生物を選択する工程を包含する方法。例文帳に追加

For example, methods includes the steps of fertilizing pooled male-female gametes derived from different species, growing it up to be a reproducibly survival organism, preparing an organism library of various multicellular organisms by repeating the mating process, and selecting an organism having a desired trait or property. - 特許庁

例文

屋内外で栽培中のステビア植物体又は培養中のステビア細胞組織に、放射線、特にガンマ線を々な照射線量で照射することにより、ステビアのレバウディオサイドAに関する遺伝形質の突然変異を誘発し、遺伝的に安定で、ステビオサイド及び/又はレバウディオサイドCに対しレバウディオサイドAの含有割合の高いステビアを効率よく作出できることを見いだし、本発明を完成するに至った。例文帳に追加

A stevia plant growing indoors or outdoors or a culturing stevia cell tissue is irradiated with radiation, especially γ-rays at various radiation doses to induce the mutation of the genetic character of stevia relating to rebaudioside A to efficiently obtain a genetically stable stevia having high content of rebaudioside A relative to stevioside and/or rebaudioside C. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

形質細胞様のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS