小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 御成敗式目の英語・英訳 

御成敗式目の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Goseibai Shikimoku


JMdictでの「御成敗式目」の英訳

御成敗式目

読み方ごせいいしきもく

文法情報名詞
対訳 Formulary of Adjudications (51-article Joei legal code)

「御成敗式目」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 71



例文

御成敗式目の制定(1232年)例文帳に追加

1232: The Goseibai shikimoku (Formulary of Adjudications) is enacted.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御成敗式目の制定にも署名した。例文帳に追加

He also signed the Goseibai-shikimoku (the samurai code of conduct).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御成敗式目において成文化された。例文帳に追加

It was codified in Goseibai-shikimoku (code of conduct for samurai).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、関東御成敗式目、関東武家式目などの異称もある。例文帳に追加

It is also called Kanto Goseibai-shikimoku, Kanto Buke-shikimoku and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御成敗式目という,鎌倉時代の法典例文帳に追加

a code of laws, in the Japanese "Kamakura" era, called the punishment code発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

御成敗式目と合わせて貞建の式条と呼ばれる。例文帳に追加

This code and the Goseibai-shikimoku (code of conduct for samurai) together are called the Joken Codes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、御成敗式目に対する追加法も「式目」と称される場合がある。例文帳に追加

Sometimes tsuika ho (additional laws applied after the main code was already established) for the Goseibai-shikimoku was also referred as 'shikimoku.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「御成敗式目」の英訳

御成敗式目

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「御成敗式目」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 71



例文

貞永元年(1232年)北条泰時により御成敗式目が制定される。例文帳に追加

In 1232 Yasutoki HOJO established Goseibai-shikimoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条泰時の命を受けて御成敗式目の条文を作成した。例文帳に追加

He drew up provisions of the legal code 'Goseibai shikimoku' on order of Yasutoki HOJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条氏の功績としては御成敗式目の制定が挙げられる。例文帳に追加

Among the Hojo clan's most notable achievements was the enactment of the Goseibai shikimoku (Formulary of Adjudications).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武家の基本法である御成敗式目に対して建武式目は武家政権の施政方針を示すもので、拘束力がある法令ではないとも、御成敗式目の改廃を伴う法令ではない(御成敗式目を基本法とした)とも言われている。例文帳に追加

Compared with the Goseibai-shikimoku, which was the fundamental law for warriors, the Kenmu Code showed the governing philosophy of the warrior government, although it is said that it was neither legally binding nor a revision of the Goseibai-shikimoku (which it regarded as the fundamental law).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はじめはただ『式条』『式目』と呼ばれ、裁判の基準としての意味で『御成敗式目』と呼ばれるようになる。例文帳に追加

The legal code was simply called "Shikijo" or "Shikimoku" but was later called "Goseibai-shikimoku" meaning the criteria used in lawsuits.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御成敗式目(ごせいばいしきもく)とは、鎌倉時代に制定された武士政権のための法令(式目)のことである。例文帳に追加

Goseibai-shikimoku is a law code established for samurai government in the Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞永式目という名称は後世になって付けられた呼称で、正式には御成敗式目といった方がよい。例文帳に追加

The name Joei-shikimoku was created later, so it is better to call it Goseibai-shikimoku officially.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

建武以来追加も建武式目以後に追加された御成敗式目の追加法という立場に立ったものである。例文帳に追加

Kenmu Irai Tsuika was established supplemental to Goseibai Shikimoku and was added to Goseibai Shikimoku after the Kenmu Code.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「御成敗式目」の英訳に関連した単語・英語表現

御成敗式目のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS