有糸分裂の英語
ゆうしぶんれつ追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 mitoses; mitotic division; endomitosis; abortive mitosis; mitosis
「有糸分裂」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 49件
有糸分裂という細胞分裂例文帳に追加
a type of cell division, called mitosis発音を聞く - EDR日英対訳辞書
有糸分裂の、有糸分裂に関する、または、有糸分裂を経た例文帳に追加
of or relating to or undergoing mitosis発音を聞く - 日本語WordNet
有糸分裂の第2段階例文帳に追加
the second stage of mitosis発音を聞く - 日本語WordNet
有糸分裂の最初の段階例文帳に追加
the first stage of mitosis発音を聞く - 日本語WordNet
有糸分裂の最終段階例文帳に追加
the final stage of mitosis発音を聞く - 日本語WordNet
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
PDQ®がん用語辞書 英語版での「有糸分裂」の英訳 |
|
有糸分裂
読み方 ゆうしぶんれつ
対訳 mitosis
原文
the process by which a single parent cell divides to make two new daughter cells. each daughter cell receives a complete set of chromosomes from the parent cell. this process allows the body to grow and replace cells.
日本語訳
1個の親細胞が分裂して新たに2個の娘細胞が生じる過程。それぞれの娘細胞には、完全な1セットの染色体が親細胞から受け継がれる。この過程によって、身体の成長や細胞の入れ替えが可能になる。
「有糸分裂」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 49件
抗有糸分裂薬の一種である。例文帳に追加
it is a type of antimitotic agent.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
「antimitotic agent(抗有糸分裂薬)」とも呼ばれる。例文帳に追加
also called antimitotic agent.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
有糸分裂または減数分裂の間の細胞の核分裂からなる有機プロセス例文帳に追加
organic process consisting of the division of the nucleus of a cell during mitosis or meiosis発音を聞く - 日本語WordNet
有糸分裂または減数分裂の間の細胞の核の分割の、あるいは、有糸分裂または減数分裂の間の細胞の核の分割に関する例文帳に追加
of or relating to the division of the nucleus of a cell during mitosis or meiosis発音を聞く - 日本語WordNet
これらのイラストは有糸分裂の進行を示している。例文帳に追加
These illustration shows the process of mitotic division.発音を聞く - Weblio英語基本例文集
有糸分裂阻害薬という種類の薬物である。例文帳に追加
it belongs to the family of drugs called antimitotic agents.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
ビンカアルカロイドの抗有糸分裂性ハロ誘導体例文帳に追加
ANTIMITOTIC HALO-DERIVATIVE OF VINCA ALKALOID - 特許庁
|
|
有糸分裂のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 2007-2023 Japan Aerospace Exploration Agency | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright ©2004-2023 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
|
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2023 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved. | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |