小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 橘池の英語・英訳 

橘池の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「橘池」の英訳

橘池

読み方意味・英語表記
たちばないけ

地名) Tachibanaike

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「橘池」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

公頼、敏通の子孫である筑後氏の娘婿となり蒲氏の祖となる。例文帳に追加

He joined the Chikugo-Tachibana clan, which was the descendent of TACHIBANA no Kimiyori and TACHIBANA no Toshimichi by marrying a daughter, and became the ancestor of the Kamachi clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

筑後国蒲の領主となる(筑後氏)。例文帳に追加

He became the feudal lord of Kamachi in Chikugo Province (Chikugo-Tachibana clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この蒲を号とした右仁は筑後の氏の人物。例文帳に追加

Ujin, who called himself Kamachi, was derived from the Tachibana clan in Chikugo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その功により公頼の子孫は、筑後国蒲の領主となる。例文帳に追加

Because of this deed, the descendants of TACHIBANA no Kimiyori received the hereditary title of Lord of Kamachi, Chikugo Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

敏通(たちばなのとしみち)は平安時代の筑後国蒲の領主。例文帳に追加

TACHIBANA no Toshimichi was the lord of the Kamachi fiefdom in Chikugo Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

領主の氏の娘婿となって定住し、蒲氏となる。例文帳に追加

Hisanao became an adopted son-in-law of the Tachibana clan (by marring Tachibana's daughter), the lord of Kamachi, settled there, and founded the Kamachi clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

の領主もまた藤原純友追討に功のあった公頼の子孫であり、鎌倉時代に嵯峨源氏の源久直が蒲の地頭職になって赴任し、公頼の子孫の筑後の氏の娘婿となり、その勢力を背景にして蒲氏を名のる。例文帳に追加

The head of Kamachi area was also a descendant of TACHIBANA no Kiyomori, who showed fine performance during the subjugation of FUJIWARA no Sumitomo; when MINAMOTO no Hisanao of Saga-Genji (Minamoto clan) became the Jitoshiki (steward) of Kamachi in the Kamakura period, he married the daughter of the Tachibana clan of the Chikugo Province, a descendant of TACHIBANA no Kiyomori; their family named themselves the Kamachi clan and wielded power.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「橘池」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

氏(筑後)(たちばなし)は平安時代の筑後国蒲の領主の一族。例文帳に追加

The term "Tachibana clan" (in Chikugo) refers to a clan of the feudal lord of Kamachi, Chikugo Province, in the Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その功により公頼の三男の敏通は蒲の領主となった。例文帳に追加

TACHIBANA no Toshimichi, who was the third son of Kimiyori, became the feudal lord of Kamachi in recognition of Kimiyori's services.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこから蒲城に拠る蒲の領主は藤原純乗の一族と伝えられているが、当時は柳川城はまだなく、公頼が子の敏通と共に藤原純乗を迎え撃ったのは蒲城である。例文帳に追加

It was told that the lord of Kamachi in Kamachi-jo Castle was from the family of FUJIWARA no Suminori, but Yanagawa-jo Castle did not exist at that time, and it was at Kamachi-jo Castle that TACHIBANA no Kimiyori and his son TACHIBANA no Toshimichi made a counterattack.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同地を支配していた公頼の子孫の筑後氏の娘婿となり、その勢力を背景に蒲城を本拠地として蒲氏の初代となる。例文帳に追加

Hisanao married a daughter of the Chikugo Tachibana clan, the descendants of TACHIBANA no Kimiyori (the ruler of the region), and adopted as a son of the clan, and with support of his influential power, founded the Kamachi clan by placing his base in the Kamachi Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊日(たちばなのとよひのみこと)、邊宮に坐してまして、天の下治らしめすこと、三歳なりき(奈良県磯城郡)。例文帳に追加

Tachibana no toyohi no mikoto settled in the palace of Ikenobe, and governed the country at the age of three (Shiki-gun, Nara Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟(おと)、の豊日命、邊宮に坐しまして、天の下治らしめすこと、三歳(みとせ)なりき。例文帳に追加

Tachibana no Toyohi no mikoto (the term mikoto is an honorific for gods and persons of great importance in ancient Japan), who was a paternal younger brother of Emperor Bidatsu, ascended the throne at Ikenohe (or Ikenobe) no miya Imperial palace to govern the whole country when he was 3 years old.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福岡県柳川市に伝わる伝承では、蒲城は藤原純乗が築き、公頼は柳川城を築いて対抗したとされる。例文帳に追加

According to a legend told in Yanagawa City, Fukuoka Prefecture, Kamachi-jo Castle was built by FUJIWARA no Suminori, and TACHIBANA no Kimiyori resisted it by building Yanagawa-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

純友の弟の藤原純乗は、柳川市に侵攻するが、大宰権帥の公頼の軍に蒲で敗れる。例文帳に追加

FUJIWARA no Suminori, the younger brother of Sumitomo, invaded Yanagawa, but was defeated in Kamachi by the army of TACHIBANA no Kimiyori, the Dazai gon no sochi (Provisional Governor-General of Dazaifu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

橘池のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「橘池」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS