小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 澄灯の英語・英訳 

澄灯の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「澄灯」の英訳

澄灯

読み方意味・英語表記
すみほ

Sumiho

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「澄灯」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

本尊厨子前の釣篭にるのが、最の時代から続く「不滅の法」である。例文帳に追加

The hanging lanterns in front of the box shrine are the "ever-burning dharma lights" that continue from the time of Saicho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その宝前に明をかかげて以来最のともした火は1200年間一度も消えることなく輝き続けているので、不滅の法と呼ばれる。例文帳に追加

The holy flame in front of the statue lit by Saicho is known as the Eternal Light as has burned continuously for 1200 years without even once being extinguished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は入唐求法から帰国する直前、紹興市に寄り、密教を龍興寺の順暁(密教の法においては傍流に属する。生没年不明)に学び、灌頂を受けている。例文帳に追加

Just before Saicho came back from Nitto Guho (traveling the Tang for seeking the teaching of Buddhism), he dropped in Shaoxing City and studied Mikkyo under Jungyo (in the light of Buddhism he belonged to a branch; his date of birth and death unknown) in Ryuko-ji Temple and received kanjo (a ceremony to be the successor).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(767年-822年)に仮託される『末法明記』によれば、末法第一年に当たるとされたのは平安末期の1052年(永承7年)で、その年に関白・藤原頼道が京都宇治の平等院に阿弥陀信仰のシンボルとも言える阿弥陀堂(鳳凰堂)を建立した。例文帳に追加

According to "Mappotomyoki" (Lamp for the Last Dharma-Age) attributed to Saicho (767 – 822), the first year of Mappo is 1052 in the late Heian period, when kanpaku (chief adviser to the Emperor) FUJIWARA no Yorimichi built the Amitabha-do (hoo-do) in Byodoin Temple at Uji, Kyoto which could be considered as an iconic symbol of Amida worship.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

澄灯のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「澄灯」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS