小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 稲生若水の英語・英訳 

稲生若水の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「稲生若水」の英訳

稲生若水

読み方意味・英語表記
若水いのうじゃくすい

個人名) Inou Jakusui

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「稲生若水」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

本草学を京都の稲生若水に学び、後に江戸幕府の採薬使に登用される。例文帳に追加

He learnt herbalism from Jakusui INOU in Kyoto, and later he was appointed to Saiyakushi (a person who gathers medicinal herbs in the fields and mountain) in Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に八代将軍徳川吉宗の下命で、若水の子、稲生新助や弟子の丹羽正伯らが638巻を書き上げて、計1000巻にわたる大著が完成した。例文帳に追加

Later, under the orders of the eighth shogun Yoshimune TOKUGAWA, Jakusui's son Shinsuke INO and disciple Shohaku NIWA wrote up 638 volumes, completing a substantial piece of work totaling 1000 volumes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

稲生若水は漢方、薬物などを中心とした本草学に、動植物全体を対象とする博物学への方向性を備えさせたといえる。例文帳に追加

It can be said that Jakusui furnished herbalism which was centered around traditional Chinese medicine and drugs with a focus towards natural history with all fauna and flora in scope.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

師の稲生若水は中国の本草学を日本の本草学に変えていく草分けとして以後の本草学を発展させる人材を輩出した。例文帳に追加

Joan's teacher, Jakusui INOU, was a forerunner in the field of Japanese herbalism who transformed Chinese herbalism into the study suitable for Japanese environment; he instructed scholars who would further develop herbalism in the future.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

稲生若水(いのうじゃくすい、明暦元年7月27日(旧暦)(1655年8月28日)-正徳(日本)5年7月6日(旧暦)(1715年8月4日))は江戸時代中期の医学者・本草学者・儒学者。例文帳に追加

Jakusui INO (August 28, 1655 – August 4, 1715) was a medical, herbal and Confucian scholar in the middle of the Edo Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし中華人民共和国の詩編「詩経」に出てくる動植物の名の理解に苦しみ本草学者稲生若水の門に入り本草学を学んだ。例文帳に追加

He also became a disciple of a herbalist Jakusui Ino to study herbalism, after he found difficulties for understanding the names of animals and plants described in Chinese poetry book, 'Shikyo.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

稲生若水のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS