小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 脱カルボキシル化の英語・英訳 

脱カルボキシル化の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「脱カルボキシル化」の英訳

脱カルボキシル化


「脱カルボキシル化」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

ロジン類に脱カルボキシル化反応を施した脱カルボキシル化ロジン類と、α,β−不飽和カルボン酸類とを反応させてなる強脱カルボキシル化ロジン類を有効樹脂成分とする製紙用サイズ剤である。例文帳に追加

This sizing agent for paper making comprises, as active resin component, an enhanced decarboxylated rosin that is prepared by decarboxylation of rosin, followed by reaction of the decarboxylated rosin with an α, β-unsaturated carboxylic acid. - 特許庁

脱カルボキシル化触媒を含有する二軸延伸ポリエステルフィルム、その製造方法およびその使用例文帳に追加

BIAXIALLY ORIENTED POLYESTER FILM CONTAINING DECARBOXYLATION CATALYST, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USAGE THEREOF - 特許庁

1分子中に少なくとも1個以上カルボキシル基及びアミド基を共有し、該カルボキシル基が熱によって離可能な保護基で保護されていることを特徴とする硬促進剤とエポキシ合物を含む熱硬性樹脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive composition comprises at least a polymer having one or more either carboxyl group or ester group, a polymerizable compound, a photoinitiator, a thermal crosslinking agent and the curing accelerator. - 特許庁

カルボキシルラテックス・フィルムの内面に、カルボキシル基封鎖剤処理層を設け、外面に塩素処理を施すことにより、非粘着性で着容易なエマルジョン・ラテックス製品を製造できることを見出した。例文帳に追加

By setting the inside of a carboxylated latex film with a layer treated with a carboxyl group-blocking agent and by performing chlorination on the outer surface of the film, the preparation process enables to produce nonadhesive, detouchable emulsion latex articles. - 特許庁

カルボキシルメチル基および/またはリン酸基の官能基を有するアセチルされたキチン誘導体により止血材を構成する。例文帳に追加

The hemostatic agent is constituted of a deacetylated chitin derivative having a functional group comprising a carboxymethyl group and/or a phosphate group. - 特許庁

側鎖にカルボキシルメチル基を有する鎖状のオリゴ乳酸エステルを先ず合成し、次いでこれを分子内水縮合による環反応に供することにより、側鎖にカルボキシルメチル基を有する環状のオリゴ乳酸エステルを合成する。例文帳に追加

A chain oligolactic acid ester containing a carboxymethyl group on the side chain is firstly synthesized and then subjected to cyclization reaction by intramolecular dehydration condensation to synthesize a cyclic oligolactic acid ester containing a carboxymethyl group on the side chain. - 特許庁

例文

ポリカルボン酸と片方のアミノ基が保護されたジアミンとを反応させる工程(1)、工程(1)で得られる生成物中の未反応のカルボキシル基を保護する工程(2)、工程(2)で得られる生成物中のアミノ基の保護基を離させる工程(3)、カルボキシル基及び有機蛍光団を含む有機合物と工程(3)で得られるアミノ基が導入されたポリカルボン酸を反応させる工程(4)、工程(4)で得られる生成物中のカルボキシル基の保護基を離させる工程(5)の各工程の反応を経て、ポリカルボン酸に有機蛍光団を含む有機基を導入する。例文帳に追加

This fluorescent labeling polycarboxylic acid contains 0.1-20 mol% fluorescent labeling monomer unit of the formula (R is a 1-24C nonaromatic hydrocarbon; X is an organic group containing an organic fluorophore). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「脱カルボキシル化」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

クロマトグラフィー用担体の表面に、チオール基を含有するカルボン酸基を有するアフィニティークロマトグラフィー用カルボキシル担体と、一級アミノ基を含有するリガンドとを、水縮合剤を用いて反応させ、当該カルボキシル担体に、一級アミノ基を含有するリガンドが、アミド結合にて固定されたアフィニティークロマトグラフィー用分離剤を得る。例文帳に追加

The carboxylation carrier for affinity chromatography having a carboxylic acid group containing a thiol group and a ligand containing a primary amino acid are reacted with the surface of a carrier for chromatography using a dehydrocondensation agent to obtain the separating agent for affinity chromatography wherein the ligand containing the primary amino group is fixed to the carboxylation carrier by an amide bond. - 特許庁

物磁性体粒子と潤滑剤とを含む原料混合物を磁場中で乾式成形して成形体を得る乾式成形工程を有する酸物磁性体の製造方法において、官能基として、分子中に複数のカルボキシル基をもち、分子内の二つのカルボキシル基を水反応させることによって得られる酸無水物の構造をもつ合物を潤滑剤として添加する。例文帳に追加

In the method for manufacturing the oxide magnetic material, having a dry molding process for obtaining a molded body by dry-molding a raw material mixture containing oxide magnetic particles and a lubricant in a magnetic field, a compound having a structure of acid anhydride, obtained by subjecting two carboxy groups in a compound having, as functional group, a plurality of carboxy groups in the molecule to dehydration reaction, is added as the lubricant. - 特許庁

カルボキシル末端基を有するフルオロポリオキシアルキレンを、その陽イオンとの塩の触媒量を使用し、pH<5の水溶液中、120℃〜180℃、2〜80気圧で、脱カルボキシル化することによる-OCF_2Hのような末端基を有し、120〜3000の数平均分子量を有するフルオロポリオキシアルキレンの製造方法により、上記の課題を解決する。例文帳に追加

The process for producing a fluoropolyoxyalkylene having a terminal group comprising e.g. -OCF_2H and a number-average molecular weight of 120 to 3,000 comprises decarboxylating a fluoropolyoxyalkylene having terminal carboxy groups in an aqueous solution of pH<5 at 120-180°C under 2-80 atm by using its cation or its salt in an amount sufficient as a catalyst. - 特許庁

分子内に3個以上のカルボキシル基を有するポリカルボン酸と、分子内に水酸基および1個または2個のカルボキシル基を有するヒドロキシカルボン酸と、分子内に少なくとも2個の活性水素を有する活性水素合物とを水縮合反応させてなる反応物に、炭素数2〜4のアルキレンオキシドを付加重合させてなることを特徴とするポリオール組成物。例文帳に追加

The polyol composition is produced by the addition polymerization of a 2-4C alkylene oxide to a reaction product which is obtained by condensed dehydrogenation among a polycarboxylic acid having in the molecule three or more carboxy groups, a hydroxycarboxylic acid having in the molecule a hydroxy group and one or two carboxy groups and an active hydrogen compound having in the molecule at least two active hydrogen atoms. - 特許庁

カルボキシル基含有環状オレフィン系付加重合体(1)ならびに、1分子中に1つの水酸基を有するエポキシ合物(2a)およびメトキシシラン部分縮合物(2b)をメタノール反応させて得られるエポキシ基含有メトキシシラン部分縮合物(2)を、開環エステル反応させることを特徴とするカルボキシル基含有環状オレフィン系付加重合体シラン変性物の製造方法を用いる。例文帳に追加

This method for producing the carboxy group-containing cyclic olefin-based addition polymer silane modified product is characterized by subjecting (1) a carboxy group-containing cyclic olefin-based addition polymer and (2) an epoxy group-containing methoxysilane partial condensation product obtained by the demethoxylation reaction of (2a) an epoxy compound having a hydroxy group in the molecule with (2b) a methoxysilane partial condensation product. - 特許庁

少なくとも2個のカルボキシル基を有する合物とアルコール類とを硫酸および水剤の存在下でエステルする、分子内に少なくとも2個のアルコキシカルボニル基を有する合物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the compound having at least two alkoxycarbonyl groups in the molecule comprises esterifying a compound having at least two carboxyl groups and alcohols in the presence of sulfuric acid and a dehydrating agent. - 特許庁

カルボン酸をフェナントレン、ジシアノベンゼン、チオール、および重水素源の共存下で光炭酸反応に供し、該カルボン酸のカルボキシル基を重水素で置換することを含む、重水素合物の製造方法。例文帳に追加

The method for preparing the deuterated compound comprises subjecting the carboxylic acid to a photodecarboxylation reaction in the presence of phenanthrene, dicyanobenzene, thiol and a deuterium source so as to replace the carboxyl group in the carboxylic acid with deuterium. - 特許庁

例文

上記強脱カルボキシル化ロジン類を有効樹脂成分として含有するエマルション型サイズ剤は、硫酸バンドの存在しない中性抄造条件でも、優れたサイズ効果を発揮する。例文帳に追加

The emulsion type sizing agent containing the enhanced decarboxylated rosin as an active resin component can exhibit excellent sizing effect even under the neutral paper-making conditions in the absence of aluminum sulfate. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「脱カルボキシル化」の英訳に関連した単語・英語表現

脱カルボキシル化のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS