意味 | 例文 (6件) |
資産格差の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 gap of assets
「資産格差」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
一般に資産格差は 常に所得格差よりも大きく例文帳に追加
Is always higher than income inequality. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
次に、「法人企業統計年報」に基づき総資産に占めるソフトウェアの割合を見てみると、大企業と中小企業の間に大きな格差がある。例文帳に追加
Next, using the Financial Statements Statistics of Corporations by Industry to examine the percentage of total assets accounted for by software reveals a significant disparity between large enterprises and SMEs - 経済産業省
すなわち、我が国は「経常収支黒字→対外純資産増加→所得収支拡大」という「単線的」構造によって所得収支を拡大してきたのに対し、英国、米国については対外純資産(ストック)は減少しているものの、対内投資と対外投資の双方を拡大しつつ、対外資産収益率と対外負債収益率の格差を収益源とし、所得収支(フロー)の黒字を継続させてきたのであり、「複線的」構造によって所得収支を獲得しているといえる。例文帳に追加
In other words, Japan’s income surplus has expanded on a “single-track” structure, whereby the current account surplus leads to an increase in net external assets, which leads, in turn, to an income surplus expansion. On the other hand, in the UK and the US, the source of income balance is the “dual-track” structure where they have expanded both internal and external investments and profited from the difference between the return rate on external assets and return rate on external debts, thereby maintained income surplus (flow) even though net external assets (stock) have been on the decline. - 経済産業省
我が国も第二次世界大戦前は、ジニ係数が現在の LAC地域と同じか高い水準にありましたが、農地改革、税制改革による資産課税及び累進課税の強化等を通じ、比較的短期間に所得格差を是正したことが、その後の社会の安定と発展につながったという経験があります。例文帳に追加
Before World War II, the Gini coefficient in Japan used to be either equal to or higher than that of the current LAC region, but through farmland reform and tax reform, increasing property tax and introducing progressive taxation, Japan was able to amend income disparities in a relatively short span of time, which led to the social stability and prosperity of our nation.発音を聞く - 財務省
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (6件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |