小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

足尾の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Ashio


JST科学技術用語日英対訳辞書での「足尾」の英訳

足尾

Ashio

「足尾」を含む例文一覧

該当件数 : 71



例文

足尾暴動後、栃木県警察は足尾分署を足尾警察署に昇格させた。例文帳に追加

After the Ashio Riot, Tochigi Prefectural Police Department promoted Ashio Branch Police Station to Ashio Police Station.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毛里田村農民らが足尾線で足尾町の古河鉱業に押出しを行った。例文帳に追加

The peasants living in Morita Village practiced the demonstration to the Furukawa Mining Industry in Ashio Town by the Ashio Line.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足尾銅山暴動事件、あしおどうざんぼうどうじけん、とも。例文帳に追加

It is also called the Ashio Copper Mine Riot.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7日、足尾銅山は全山で操業を停止した。例文帳に追加

On 7, Ashio Copper Mine stopped operations in every mountains.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足尾鉱毒事件(あしおこうどくじけん)は、19世紀から20世紀の栃木県、群馬県の渡良瀬川周辺で起きた足尾銅山の公害事件。例文帳に追加

Ashio Mining Pollution was a pollution incident which occurred at Ashio copper mine located around Watarase-gawa River in Tochigi Prefecture and Gunma Prefecture at the end of the 19th and the beginning of the 20th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土砂の流出を防ぐため、1960年、足尾町に防砂ダムの足尾ダム(通称、三沢合流ダム)が作られた。例文帳に追加

In 1960, in order to prevent soil erosion, a bosa-dam (dam for preventing soil erosion), Ashio Dam (also known as Misawa Goryu Dam, literally, Misawa Meeting Dam) was built in Ashio-machi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

足尾暴動事件(あしおぼうどうじけん)は、1907年2月4日から2月7日まで、足尾銅山の坑夫らが、鉱山施設などを破壊、放火した事件。例文帳に追加

The "Ashio Riot" was an event occurred from February 4, 1907 to February 7, that mine workers in Ashio Copper Mine destroyed and set fire to the facilities in the mine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英固有名詞辞典での「足尾」の英訳

足尾

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
あしおAshioAshioAsioAsio

足尾

地名
読み方英語
あしおAshio

JMnedictでの「足尾」の英訳

足尾

読み方意味・英語表記
足尾あしお

地名) Ashio

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「足尾」を含む例文一覧

該当件数 : 71



例文

その後、夕張炭鉱から足尾銅山にやってきた南助松は、永岡と協力し、1906年12月5日、大日本労働至誠会足尾支部を結成。例文帳に追加

Later on, Sukematsu MINAMI who came to Ashio Copper Mine from Yubari Cole Mine cooperated with Nagaoka, and they set up Dainihon Rodo Shiseikai, Ashio branch on December 5, 1906.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足尾銅山鉱毒事件、官営八幡製鉄所操業開始例文帳に追加

The Ashio Copper Mine Mineral Pollution Incident occurred and the operation of the state-owned Yahata Iron Factory commenced.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1901年(明治34年)、足尾銅山鉱毒事件の見解について、父と衝突。例文帳に追加

In 1901, he and his father clashed over their views of the Ashio Copper Mine Mineral Pollution Incident.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時、東の足尾銅山、西の別子と言われた。例文帳に追加

The Besshidozan Copper Mine and the Ashiodozan Copper Mine were considered two major copper mines in Japan and people said the Ashiodozan Copper Mine from the east and the Besshidozan Copper Mine from the west at the time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足尾銅山鉱毒事件と表記される場合も多い。例文帳に追加

Ashio Kodoku Jiken (Ashio Mining Pollution) is often referred to as Ashio Dozan Kodoku Jiken (Ashio copper mine Mining Pollution).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1901年には、足尾町に隣接する松木村が煙害のために廃村となった。例文帳に追加

In 1901, Matsuki Village adjoining Ashio-machi was abandoned because of the damage by the smoke.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1973年までに足尾の銅は掘りつくされて閉山、公害は減少した。例文帳に追加

Ashio's copper mines were depleted by 1973 and closed, causing the pollution to decrease.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この間、1966年9月ごろ、足尾町の天狗沢堆積場が決壊。例文帳に追加

During the argument, around September in 1966, in Ashio-machi, the Tengusawa accumulation site collapsed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


足尾のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS