小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

都紀の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「都紀」の英訳

都紀

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
つきTsukiTsukiTukiTuki
つのりTsunoriTsunoriTunoriTunori
みやきMiyakiMiyakiMiyakiMiyaki
みやのりMiyanoriMiyanoriMiyanoriMiyanori
みやとしMiyatoshiMiyatoshiMiyatosiMiyatosi

「都紀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 314



例文

坂上晴澄:10世後半の伊国伊郡の武士。例文帳に追加

SAKANOUE no Haruzumi - a warrior from Ito-gun, Kii Province in the late 10th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元前22世から元前18世まで栄えたナイル川の上の古代のエジプトの例文帳に追加

an ancient Egyptian city on the Nile River that flourished from the 22nd century BC to the 18th century BC発音を聞く  - 日本語WordNet

元前5世、アテネは世界で最も有力で文明化された市だった例文帳に追加

in the 5th century BC ancient Athens was the world's most powerful and civilized city発音を聞く  - 日本語WordNet

元前1世ごろ,ナバテア王国の首として栄えた。例文帳に追加

It prospered as the capital of the Nabataean Kingdom around the first century B.C.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

ギリシア市国家間の3つの有名な戦いの地:元前418年、元前362年、元前207年例文帳に追加

the site of three famous battles among Greek city-states: in 418 BC and 362 BC and 207 BC発音を聞く  - 日本語WordNet

平安遷の794年から1185年頃まで、9世から12世に至る約4世にわたる時代である。例文帳に追加

The Heian period ranged over about four centuries from A.D. 794 (the year of the national capital transfer to Heian-kyo) to around A.D. 1185.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同市は9世にイドリース朝の首として建設され,13世から14世にかけて繁栄した。例文帳に追加

It was built as the capital of the Idrisid Dynasty in the ninth century and flourished in the 13th and 14th centuries.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「都紀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 314



例文

とらや(東京港区赤坂)(京) 16世末頃の創業。例文帳に追加

Toraya (Akasaka, Minato-ku Ward, Tokyo Prefecture) (Kyoto): Founded in the late 16th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地区という,旧市計画法による区域例文帳に追加

a district called 'fuukichiku' under the former city planning system in Japan発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

1998年8月:北東道路・市計画決定例文帳に追加

August 1998: The project for Kihoku Higashi Road was approved.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1999年12月:北西道路・市計画決定例文帳に追加

December 1999: The project for Kihoku Nishi Road was approved.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川端道喜(京) 16世初頭の創業。例文帳に追加

Kawabata Doki (Kyoto): Founded in the early 16th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山崎院跡(8世前葉:京府大山崎町)例文帳に追加

The site of Yamazakinoin Temple: The later 8th century; Oyamazaki-cho, Kyoto Prefecture発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-19世前半京で活躍した箏の名手。例文帳に追加

Actively performed in the early 19th century as an excellent player of Koto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平安遷千百年年祭開催。例文帳に追加

The 1100th anniversary of the transfer of the capital to Heian-kyo was celebrated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「都紀」の英訳に関連した単語・英語表現

都紀のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS