小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和独禁法用語 > 非契約者条項の英語・英訳 

非契約者条項の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 nonsigner clause


英和独禁法用語辞典での「非契約者条項」の英訳

非契約者条項


「非契約者条項」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1



例文

第三十条 居住は、居住居住の本邦にある支店等を含む。以下この条において同じ。)との間で当該居住の行う工業所有権その他の技術に関する権利の譲渡、これらに関する使用権の設定又は事業の経営に関する技術の指導に係る契約の締結又は更新その他当該契約条項の変更(以下この条、第五十五条の六及び第七十条において「技術導入契約の締結等」という。)のうち第三項の規定による審査が必要となる技術導入契約の締結等に該当するおそれがあるものとして政令で定めるものをしようとするときは、政令で定めるところにより、あらかじめ、当該技術導入契約の締結等について、その契約条項その他の政令で定める事項を財務大臣及び事業所管大臣に届け出なければならない。例文帳に追加

Article 30 (1) When a resident intends to commit acts of concluding or renewing, with a non-resident (including the Branch Offices, etc. in Japan of non-residents; hereinafter the same shall apply in this article), a contract pertaining to the transfer of industrial property rights or other rights related to technology, establishment of the right to use these rights or guidance on technology related to business management conducted by the non-resident, or acts of making changes in the provision of such a contract (hereinafter referred to as "Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc." in this article and Articles 55-6 and 70), which are specified by Cabinet Order as being likely to fall under the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. that requires examination pursuant to the provision of paragraph 3, he/she shall notify in advance, pursuant to the provisions of Cabinet Order, the Minister of Finance and the minister having jurisdiction over the business of the provisions of the contract and other matters specified by Cabinet Order in regard to the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「非契約者条項」の英訳に関連した単語・英語表現

非契約者条項のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
競争法研究協会競争法研究協会
Copyrightc2024 競争法研究協会 All rights reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS