意味 | 例文 (6件) |
Braking effortとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
意味・対訳 制動力
「Braking effort」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
Braking effort Pb is calculated at a braking effort calculation part 21.例文帳に追加
ブレーキ踏力算出部21にてブレーキ踏力Pbを算出する。 - 特許庁
Creep power Pc is calculated at the creep power calculation part 23 based on the braking effort Pb and the relationship between the braking effort and the creep power.例文帳に追加
そして、クリープパワー算出部23にて、ブレーキ踏力Pbと踏力−クリープパワー関係とに基づき、クリープパワーPcを算出する。 - 特許庁
In this rotation condition transmission device of the wheel, pedal effort of a brake pedal BP is detected by a brake pedal effort sensor 41, and electric motors 30a to 30d for braking are controlled in accordance with the detected effort to generate a braking force.例文帳に追加
この車輪の回転状態伝達装置は、ブレーキペダルBPの踏力をブレーキペダル踏力センサ41により検出し、検出した踏力に応じて制動用電動モータ30a〜30dを制御することで制動力を発生させる。 - 特許庁
When judgement is made as the low μ road and it is judged that braking operation is performed in such a direction that braking effort becomes low, prescribed driving force is distributed to front wheels 10FL, 10FR as driven wheels, and a 4-wheel-drive status is kept before rear wheels 10RL, 10RR as main driving wheels accelerate.例文帳に追加
低μ路と判定し且つ制動が小さくなる方向への制動操作が行われたと判定すると、従駆動輪である前輪10FL、10FRに対し所定の駆動力を分配して、主駆動輪である後輪10RL、10RRが加速する前に4輪駆動状態とする。 - 特許庁
When the braking by wire is to be conducted, a push rod 5a is hindered from advancing along with admission of the advance of another push rod 3a, and thereby rotation round the middle part as a fulcrum is generated when a pedal effort acts on one end of a brake pedal 1, and the push rod 3a is advanced by the other end.例文帳に追加
ブレーキバイワイヤを行う場合には、プッシュロッド5aの前進を阻止すると共にプッシュロッド3aの前進を許容することにより、ブレーキペダル1の一端部にペダル踏力が入力されたときに、中間部を支点に回動させて、他端部でプッシュロッド3aを前進させる。 - 特許庁
When the braking by wire is to be stopped according to the failsafe, the push rod 3a is hindered from advancing along with admission of the advance of the push rod 5a, and thereby rotation round the other end as fulcrum is generated when the pedal effort acts on one end of a brake pedal 1, and the push rod 5a is advanced by the middle part.例文帳に追加
一方、フェールセーフによってブレーキバイワイヤを中止する場合には、プッシュロッド3aの前進を阻止すると共にプッシュロッド5aの前進を許容することにより、ブレーキペダル1の一端部にペダル踏力が入力されたときに、他端部を支点に回動させて、中間部でプッシュロッド5aを前進させる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (6件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
![]() | 「Braking effort」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |