|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | コペルニクス 《1473‐1543; ポーランドの天文学者; 地動説を唱えた; cf. Ptolemy》 |
音節 | Co・per・ni・cus | 発音記号・読み方 |
Copernicusの |
「Copernicus」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
according to Copernicus発音を聞く例文帳に追加
コペルニクスによると - 日本語WordNet
Copernicus taught that the earth moves around the sun.発音を聞く例文帳に追加
コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。 - Tanaka Corpus
Copernicus proposed the idea that Earth travels around the Sun.発音を聞く例文帳に追加
コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。 - Tanaka Corpus
In the last year of the life of Copernicus his book appeared:発音を聞く例文帳に追加
コペルニクスの生涯の最後の年にその本は公刊されました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
Copernicus' astronomical model in which the Earth rotates around the sun発音を聞く例文帳に追加
地球が太陽の周囲を回っているという、コペルニクスの天文学上のモデル - 日本語WordNet
In 1543 the epoch-making work of Copernicus on the paths of the heavenly bodies appeared.発音を聞く例文帳に追加
1543年に天体の軌道についてのコペルニクスの画期的な著作が現われました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
Copernicus was Canon of the Church of Frauenburg, in the diocese of Ermeland.発音を聞く例文帳に追加
コペルニクスはエルメラント主教区にあるフラウエンブルクの教会の参事会員でした。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
日本語WordNet(英和)での「Copernicus」の意味 |
|
copernicus
太陽を中心とした太陽系の動く模型を作ったポーランドの天文学者(1473―1543)
(Polish astronomer who produced a workable model of the solar system with the sun in the center (1473-1543))
Wiktionary英語版での「Copernicus」の意味 |
Copernicus
語源
固有名詞
Copernicus
- Nicolaus Copernicus, a mathematician and astronomer who formulated a model of the universe that placed the Sun rather than the Earth at the center of the universe.
語形変化
Second-declension noun, singular only.
Case | Singular |
---|---|
Nominative | Copernicus |
Genitive | Copernicī |
Dative | Copernicō |
Accusative | Copernicum |
Ablative | Copernicō |
Vocative | Copernice |
派生した語
「Copernicus」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
Copernicus, as I informed you, pondered his great work for thirty-three years.発音を聞く例文帳に追加
述べましたように、コペルニクスはその偉大な研究を33年間も熟考しました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This stance towards science is logically consistent and, indeed, quite common among prominent scientists who were also devout Christians like Copernicus (who was Catholic monk), Descartes, and countless others発音を聞く例文帳に追加
科学にたいするこういう態度は、論理的に一貫しており、実際、コペルニクス(彼はカトリック僧であった)やデカルト、その他数しれぬ敬虔なキリスト教徒でもあった優れた科学者の間ではごく普通のものだ。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』
and, combining with it the doctrine of Copernicus, reached the sublime generalization that the fixed stars are suns, scattered numberless through space and accompanied by satellites, which bear the same relation to them that our earth does to our sun, or our moon to our earth.発音を聞く例文帳に追加
それをコペルニクスの学説と結びつけて、無数の恒星や太陽が宇宙空間に撒き散らされ、それらが、太陽にたいする地球、地球にたいする月と同じ関係にある、取り巻きの星々を引き連れているという、壮大な総合概念に到達したのです。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
|
|
Copernicusのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのCopernicus (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1penetrate
-
2leave
-
3それは通常の価格よりはかなり安い。
-
4inauguration
-
5concern
-
6present
-
7while
-
8consider
-
9through
-
10appreciate

![]() | 「Copernicus」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |