意味 | 例文 (3件) |
Kaisakiとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「Kaisaki」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
The part used for spooning green powdered tea (called kaisaki, or a paddle tip or bowl) is oval in shape with the width of about 1 cm and the length of about 2 cm, and the edge of one side (the surface skin side, if bamboo is used) is bent upward.発音を聞く 例文帳に追加
茶を掬う部分(櫂先という)は幅1cm、長さ2cmほどの楕円形で、一方の辺(竹の場合は表皮側)を曲げた形状をしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Each part of Chashaku has its own name (it is called midokoro), with the top end section being called tsuyu (when the curved part is considered top), followed by kaisaki, magejiku, chadomari, fushi-ue, fushi, ottori, and kiridome at the bottom.発音を聞く 例文帳に追加
それぞれ茶杓には名称(これを見所という)があり、枉げてある部分を上部とした場合、先端部分が露、下に向かって櫂先、枉げ軸、茶溜まり、節上、節、おっとり、切り止めと呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As for the shape of kaisaki, a different rule is adopted by each school of tea ceremony, with shapes being roughly divided into the following categories: oval, straight line, a shape like the edge of a Japanese sword, a shape like tokin (a hood), hiramaru (flat round), leaf-shaped, and a bulb.発音を聞く 例文帳に追加
櫂先にも茶道各流派により形状の決まり事があるが、おおまかに丸形、一文字形、剣先形、兜巾形、平丸形、葉形、宝珠形と分類される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
意味 | 例文 (3件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「Kaisaki」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |