意味 | 例文 (18件) |
Mitsuneとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「Mitsune」を含む例文一覧
該当件数 : 18件
There is a personal collection "Mitsune Shu."発音を聞く 例文帳に追加
家集『躬恒集』がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Furthermore, it is supposed that "Yamato Monogatari" may have some relations with "Gosen Wakashu" (selected collection of Japanese poetry) and "Mitsune's Poetry Book" compiled by OSHIKOCHI no Mitsune, because some poems in these books appear in "Yamato Monogatari."発音を聞く 例文帳に追加
『後撰和歌集』や凡河内躬恒の『躬恒集』などの和歌が『大和物語』出てくることから、何らかの関係がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Skilled at waka poetry and musical composition, he was a major patron of KI no Tsurayuki and OSHIKOCHI no Mitsune.発音を聞く 例文帳に追加
和歌・管絃をよくし、紀貫之・凡河内躬恒の後援者であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He also excelled at playing the koto (Japanese zither), and was friends with FUJIWARA no Kanesuke, KI no Tsurayuki and OSHIKOCHI no Mitsune.発音を聞く 例文帳に追加
琴にも秀で、藤原兼輔・紀貫之・凡河内躬恒などと交流があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Among kajin (waka poet), KI no Tsurayuki has the most poets (eight), followed by OSHIKOCHI no Mitsune and Ise (Poetess).発音を聞く 例文帳に追加
歌人別では紀貫之の8首が最多で、以後凡河内躬恒、伊勢(歌人)が後に続いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
OSHIKOCHI no Mitsune (859? - 925?) was a poet of the early Heian period.発音を聞く 例文帳に追加
凡河内躬恒(おおしこうちのみつね、貞観(日本)元年(859年)?-延長(元号)3年(925年)?)は、平安時代前期の歌人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「Mitsune」を含む例文一覧
該当件数 : 18件
Volume One: Hitomaro, Mitsune, Yakamochi, Narihira, Sosei, Sarumaru, Kanesuke, Atsutada, Kintada, Saigu, Toshiyuki, Muneyuki, Kiyotada, Okikaze, Korenori, Kodai no Kimi, Yoshinobu, Kanemori発音を聞く 例文帳に追加
上巻-人麿、躬恒、家持、業平、素性、猿丸、兼輔、敦忠、公忠、斎宮、宗于、敏行、清正、興風、是則、小大君、能宣、兼盛 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It should be noted that the original portrait of OSHIKOCHI no Mitsune was lost and substituted with the one by Tanyu KANO in the Edo Period.発音を聞く 例文帳に追加
なお、凡河内躬恒の図は当初のものが失われ、江戸時代・狩野探幽筆のものに代わっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Kokin wakashu" was compiled by Imperial command of Emperor Daigo in 905; the compilers were KI no Tsurayuki, KI no Tomonori, OSHIKOCHI no Mitsune and MIBU no Tadamine.発音を聞く 例文帳に追加
延喜5年(905年)醍醐天皇の勅命によって、紀貫之・紀友則・凡河内躬恒・壬生忠岑の4人によって編纂されたのが『古今和歌集』である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 905, by order of Emperor Daigo, he compiled "Kokinwakashu (Collection of Ancient and Modern)," the first collection of poems by imperial command, with KI no Tomonori, MIBU no Tadamine and OSHIKOCHI no Mitsune, and wrote the kanajo (preface written in Hiragana).発音を聞く 例文帳に追加
905年(延喜5年)、醍醐天皇の命により初の勅撰和歌集『古今和歌集』を紀友則、壬生忠岑、凡河内躬恒と共に編纂し、平仮名による序文である仮名序を執筆した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Along with his cousin--and wife's father--Sanjo Udaijin (Minister of the Right), or in other words FUJIWARA no Sadakata, he is considered one of the foremost poets of his generation, and regularly hosted gatherings of poets such as KI no Tsurayuki and OSHIKOCHI no Mitsune at his home.発音を聞く 例文帳に追加
従兄弟で妻の父である三条右大臣藤原定方とともに当時の歌壇の中心的な人物であり、紀貫之や凡河内躬恒など多くの歌人が邸宅に集まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A typical example is that OSHIKOCHI no Mitsune, who wrote the preface of "Yayoi mika Ki no shisho Gokusuinoen" (Ki no shisho Gokusuinoen waka) that was made at gokusuinoen (ceremony in the Imperial Court) held in the house of KI no Tsurayuki, said 'uta no michi.'発音を聞く 例文帳に追加
紀貫之の邸宅で開かれた曲水宴の際に作られた『三月三日紀師匠曲水宴(紀師匠曲水宴和歌)』の序文を書いた凡河内躬恒が「うたのみち」と述べたのが代表的な事例である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 905, due to an imperial order from the Emperor Daigo, the "Kokin wakashu" (Collection of Ancient and Modern Poems), which was the first of the Chokusen wakashu (anthologies of Japanese poetry compiled by Imperial command), was compiled and presented to the emperor by four people: KI no Tsurayuki, KI no Tomonori, OSHIKOCHI no Mitsune and MIBU no Tadamine.発音を聞く 例文帳に追加
延喜5年(905年)醍醐天皇の勅命で、紀貫之・紀友則・凡河内躬恒・壬生忠岑の4人により、最初の勅撰和歌集『古今和歌集』が撰進された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In this poetry contest, prominent poets including KI no Tsurayuki, the reviewer of the two, OSHIKOCHI no Mitsune and MIBU no Tadamine are amongst the attendance.発音を聞く 例文帳に追加
また、その評の筆者である紀貫之を初め、凡河内躬恒、壬生忠岑といった著名な歌人たちが、歌合の参加者として曲中に名を連ねている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (18件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「Mitsune」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |