小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Nihonjin-ronの意味・解説 

Nihonjin-ronとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 日本人論(にほんじんろん)とは、日本人について論じる論、著作、報告のこと。


Weblio英和対訳辞書での「Nihonjin-ron」の意味

Nihonjinron


nihonjinron

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Nihonjin-ron」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

Characteristics of the Nihonjin-ron Discourses発音を聞く 例文帳に追加

日本人論の特徴 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The number of books and classification of the Nihonjin-ron discourses発音を聞く 例文帳に追加

日本人論の出版数・分類 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nihonjin-ron is a study, books, and reports discussed on Japanese people.発音を聞く 例文帳に追加

日本人論(にほんじんろん)は、日本人について論じる論、著作、報告のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That is why today the Nihonjin-ron discourses are generally considered not as a genre of study but as 'criticism' by the academic people.発音を聞く 例文帳に追加

ゆえに、現在では、「評論」であって学問ではないという見方がアカデミズムでは一般的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, the tone of argument in the Nihonjin-ron has changed, reflecting social conditions in each period.発音を聞く 例文帳に追加

その一方、日本人論の論調はその時代時代の社会情勢を反映して変化してきている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tamotsu AOKI (1990) classified such changes in the Nihonjin-ron which were written after the war into four periods.発音を聞く 例文帳に追加

青木保(1990)はこのような戦後日本人論の変容を4つの時代に区分している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Therefore it can be said that the idea itself that the Nihonjin-ron discourses are special is typical in the discourses on own ethnic group in other countries.発音を聞く 例文帳に追加

よって日本人論が特殊であるという考えそのものが他国でも見られる自民族論の典型ともいえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「Nihonjin-ron」の意味

Nihonjinron

出典:『Wiktionary』 (2014/08/07 10:59 UTC 版)

語源

Japanese 日本人論, literally "theories/discussions about the Japanese".


「Nihonjin-ron」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

Yoshio SUGIMOTO and Mouer (1982) pointed out that many of the Nihonjin-ron shared the following three basic opinions.発音を聞く 例文帳に追加

杉本良夫とマオア(1982)は、日本人論の多くは以下の3つの根本的主張を共有していると指摘している - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the research conducted by Nomura Research Institute (1978), 698 books that were classified into the genre of the 'Nihonjin-ron' were published from 1946 and 1978.発音を聞く 例文帳に追加

野村総合研究所(1978)の調査によると、1946年から1978年の間に「日本人論」というジャンルに分類される書籍が698冊出版されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Originally, the Nihonjin-ron discourses were found in missionaries' reports to their mother countries which were written from the Azuchi-Momoyama to the Edo periods, and experiences told by Japanese fishermen or boatmen who had a chance to see Russia, Canada, or other countries due to an accident or drifting at sea.発音を聞く 例文帳に追加

日本人論の起源としては古くは安土桃山や江戸時代の宣教師の母国への報告書や、海難・漂流体験からロシアやカナダなどを見る経験を得た日本人漁師や船頭の経験譚が挙げられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the end of the Edo to the Meiji periods, the Nihonjin-ron discourses were written in the reports by overseas inspection teams from Japan cultural antholopological observations and essays by foreigners visiting Japan, and so on.発音を聞く 例文帳に追加

幕末から明治にかけては日本からの海外視察団による報告や、来日外国人による文化人類学的な観察記録やエッセイなどに日本人論を見ることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the World War II, various books on Nihonjin-ron were written again by raising awareness about Japanese social infrastructure that supported marvelous progress in economy.発音を聞く 例文帳に追加

第二次世界大戦後には日本経済の驚異的な躍進から再びその成功を支える社会的基盤に対する関心が高まって様々な日本人論が著されることになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

So there are scholars such as Peter N. Dale (1986), Harumi Befu (1987), Kosaku YOSHINO (1992), and others who study the Nihonjin-ron critically as they consider such discourses as a form of cultural nationalism.発音を聞く 例文帳に追加

そのため、PeterN.Dale(1986)、ハルミ・ベフ(1987)、吉野耕作(1992)他、日本人論を文化的ナショナリズムの現れの一形態として批判的に研究する学者もいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

Nihonjin-ronのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのNihonjinron (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS