Tetrasaccharideとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
意味・対訳 四糖
Tetrasaccharideの |
|
「Tetrasaccharide」を含む例文一覧
該当件数 : 19件
a tetrasaccharide found in the tubers of the Chinese artichoke発音を聞く 例文帳に追加
チョロギの塊茎に存在する四糖類 - 日本語WordNet
The biocompatible material uses polyurethane including cyclic tetrasaccharide produced by the reaction of cyclic tetrasaccharide and diol compounds with diisocyanate compounds.例文帳に追加
環状四糖およびジオール化合物をジイソシアネート化合物と反応させることで製造される環状四糖を含むポリウレタンを利用する。 - 特許庁
This pasta salad contains oligosaccharides where tetrasaccharide to heptasaccharide account for ≥50 wt.% of the saccharide composition.例文帳に追加
4〜7糖類が糖組成の50%以上をしめるオリゴ糖を含有したパスタサラダ。 - 特許庁
The nonreducing saccharide is selected from α,α-trehalose, neotrehalose, a cyclic tetrasaccharide and cyclodextrin.例文帳に追加
非還元性糖質はα、α−トレハロース、ネオトレハロース、環状四糖及びシクロデキストリンから選ばれる。 - 特許庁
The hyaluronan is preferably a tetrasaccharide (HA4) containing two units of -D-glucuronic acid-β-1,3-D-N-acetyl glucosamine-β-1,4-.例文帳に追加
ヒアルロナンとしては-D-グルクロン酸-β-1,3-D-N-アセチルグルコサミン-β-1,4-を1単位とし、これを2個含む4糖(HA4)であることが好ましい。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「Tetrasaccharide」の意味 |
tetrasaccharide
出典:『Wiktionary』 (2016/12/20 02:14 UTC 版)
語源
tetra- + saccharide
名詞
tetrasaccharide (複数形 tetrasaccharides)
ウィキペディア英語版での「Tetrasaccharide」の意味 |
Tetrasaccharide
出典:『Wikipedia』 (2010/12/10 22:49 UTC 版)
「Tetrasaccharide」を含む例文一覧
該当件数 : 19件
This inhibitor of the reduction of the active oxygen-scavenging activities contains a cyclic tetrasaccharide represented by chemical formula 1 as an active ingredient.例文帳に追加
化学式1で表される環状四糖を有効成分とする活性酸素消去能低減抑制剤を提供することにより解決する。 - 特許庁
To provide a sulfated cyclic tetrasaccharide effectively utilizable for a food, a cosmetic, a medical therapeutic agent, etc., or a salt thereof.例文帳に追加
食品、化粧料、医療用治療剤などに有効利用できる硫酸化環状四糖またはその塩を提供すること。 - 特許庁
NOVEL USAGE OF TRISACCHARIDE TO TETRASACCHARIDE HAVING BRANCH STRUCTURE, INHIBITOR COMPRISING THE SUGAR AS ACTIVE INGREDIENT, AND FOOD AND DRINK例文帳に追加
分岐構造を有する3〜4糖類の新規用途、これらの糖類を有効成分とする抑制剤、並びに飲食物 - 特許庁
The prophylactic and therapeutic agent for sepsis, includes at least one component selected from the group consisting of a cyclic tetrasaccharide of which a constituent saccharide is glucose, a cyclic pentasaccharide of which a constituent saccharide is glucose and derivatives of the cyclic tetrasaccharide and the cyclic pentasaccharide as an active ingredient.例文帳に追加
グルコースを構成糖とする環状四糖、グルコースを構成糖とする環状五糖、及びこれらの誘導体からなる群から選ばれる少なくとも一種の成分を有効成分として含有する敗血症の予防及び治療剤。 - 特許庁
This liposome is modified by a sugar chain selected from a lactose disaccharide, 21-fucosyllactose trisaccharide, difucosyllactose tetrasaccharide and 3-fucosyllactose trisaccharide.例文帳に追加
ラクトース2糖鎖、2’-フコシルラクトース三糖鎖、ジフコシルラクトース四糖類および3-フコシルラクトース三糖鎖から選ばれた糖鎖により、リポソームを修飾する。 - 特許庁
The compound is obtained by sulfating hydroxy groups of a cyclic tetrasaccharide in which 4 molecules of glucose form a cyclic structure through an α-1,3-glycosyl bond and an α-1,6-glycosyl bond.例文帳に追加
4分子のグルコースがα−1,3グリコシル結合及びα−1,6グリコシル結合を介して環状構造を形成した環状四糖の水酸基が硫酸エステル化された化合物の提供。 - 特許庁
This Fas antigen expression-enhancing and apoptosis-inducing agent contains hyaluronic acid tetrasaccharide or its pharmaceutically permissible salt as an active ingredient.例文帳に追加
ヒアルロン酸4糖又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含有する、Fas抗原発現増強剤及びアポトーシス誘導増強剤。 - 特許庁
The hyaluronidase inhibitor contains as an effective component the oligosaccharide composed of a tetrasaccharide or a hexasaccharide constituting each of chondroitin 4-sulfate, chondroitin 6-sulfate and hyaluronic acid.例文帳に追加
本発明のヒアルロニダーゼ阻害剤は、コンドロイチン4−硫酸、コンドロイチン6−硫酸、ヒアルロン酸のそれぞれを構成する4糖または6糖からなるオリゴ糖を有効成分とする。 - 特許庁
|
|
Tetrasaccharideのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのtetrasaccharide (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのTetrasaccharide (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
![]() | 「Tetrasaccharide」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |