意味 | 例文 (21件) |
bamboo whiskとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 簓、簓
「bamboo whisk」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 21件
the tip of a Japanese split-bamboo whisk発音を聞く 例文帳に追加
簓というたわしの先端 - EDR日英対訳辞書
an object used for supporting a bamboo whisk発音を聞く 例文帳に追加
茶筅立てという,茶道の道具 - EDR日英対訳辞書
a manner of examining the tip of a bamboo whisk used for stirring boiled water in a teacup発音を聞く 例文帳に追加
茶具で,茶筅通しという作法 - EDR日英対訳辞書
a stick called 'sasarako' used to sound a Japanese percussion instrument called 'sasara', a bamboo whisk発音を聞く 例文帳に追加
(摺り簓を鳴らすための)簓子という棒 - EDR日英対訳辞書
a Japanese bamboo whisk used for cleaning, called a 'sasara'発音を聞く 例文帳に追加
簓という,細かく割った竹を束ねた洗う道具 - EDR日英対訳辞書
The chasen, (a bamboo tea whisk) commonly used by the Urasenke school, is made from shiratake (white bamboo).発音を聞く 例文帳に追加
裏千家の茶筅は普通想像されるような白竹のものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「bamboo whisk」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 21件
Cha tacho, aotake chasen de (with a green-bamboo tea whisk) ocha chatto tacha (tea is made quickly).発音を聞く 例文帳に追加
茶立ちょ、青竹茶筅で御茶ちゃっと立ちゃ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He was also a tea ceremony master and invented the bamboo tea whisk (called chasen in Japanese) used in tea ceremonies.発音を聞く 例文帳に追加
またわび茶に通じ、茶道具の茶筅の考案者でもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Depending upon the tea ceremony school, the chasen (a bamboo tea whisk) is shaken until the surface becomes entirely foamy.発音を聞く 例文帳に追加
全体が泡立つまで茶筅を振るかどうかは流派による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
a bamboo whisk used to stir and whip powdered tea発音を聞く 例文帳に追加
抹茶をたてるとき,かきまわして泡をたてるのに使う小さな竹製の道具 - EDR日英対訳辞書
Pour hot water into a bowl to warm it up, and move the chasen (a bamboo tea whisk) around in the water to dampen it.発音を聞く 例文帳に追加
茶碗に湯を注いで温め、その中で茶筅(ちゃせん)を回して、湿らせる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was established for Takayama Tea-whisk Manufacturers' Cooperative Association, Nara Prefecture to promote a local industry (Manufacture of bamboo Chaki [tea utensils] including tea-whisk) and holds demonstrations of manufacturing tea-whisks.発音を聞く 例文帳に追加
奈良県高山茶筌生産協同組合が、地場産業(茶筅などの竹製の茶器製造)の振興のためにつくられたもので、茶筅製作の実演などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Hold the bowl lightly with your hand, and stir the powdered green tea inside the bowl swiftly with chasen (bamboo tea whisk), and this process is called "to making up tea, " "to whipping up tea" or "to waking up tea."発音を聞く 例文帳に追加
茶碗を軽く押さえ、茶筅で手早くかき回す(これを「茶を点てる(たてる)」という)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide dispersed tea preventing deterioration of tea leaf-containing components, and easily dispersible in water without using a bamboo whisk.例文帳に追加
茶葉含有成分の変質を防ぎ、茶筅を使用せず水に手軽に溶解させることができる分散茶を提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (21件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「bamboo whisk」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |