小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

bile mediumとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 胆汁培地


JST科学技術用語日英対訳辞書での「bile medium」の意味

bile medium


「bile medium」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

NMR CONTRAST MEDIUM FOR BILE DUCT OF LIVER例文帳に追加

肝臓胆管のNMRコントラスト剤 - 特許庁

roentgenographic examination of the bile ducts after a contrast medium has been injected発音を聞く 例文帳に追加

造影剤が注入された後に行う胆管のX線撮影検査 - 日本語WordNet

A kind of oxidation-reduction pigment, a bile acid binding sedimentation pigment and a kind of bile acids are admixed to a liquid culture medium for a micro-organism in an amount of 5-40 μg/ml and an adsorbent in an amount of 0.02-5 g/ml to 4 ml of the culture medium to prepare the objective coloring indicator-including liquid culture medium for microorganism.例文帳に追加

微生物培養用液体培地4ミリリットルに対し、酸化還元色素、胆汁酸結合沈着色素及び胆汁酸の一種を5乃至40マイクログラム/ミリリットルと吸着剤を0.02乃至5グラムが混合乃至敷き込んであることを特徴とする着色インジゲ−タを含有する微生物培養用液体培地とする。 - 特許庁

The medium for selecting and separating the enterohemorrhagic Escherichia coli includes a chromogenic substrate of β-galactosidase, a chromogenic substrate of β-glucuronidase, bile acids, and sorbitol or rhamnose.例文帳に追加

β−ガラクトシダーゼの発色性基質、β−グルクロニダーゼの発色性基質、胆汁酸類、並びにソルビトール又はラムノースを含有することを特徴とする腸管出血性大腸菌選択分離培地。 - 特許庁

The liquid composition comprises (i) minoxidil, (ii) bile acid or a salt thereof, and (iii) an aqueous medium in an amount of 30 wt.% or more of the weight of the composition.例文帳に追加

(i)ミノキシジル、(ii)胆汁酸又はその塩、及び(iii)組成物の重量に対して30重量%以上の水性媒体を含む、液体組成物。 - 特許庁

To provide a master and slave type endoscope which may be smoothly advanced with a contrast medium injection tube as a guide without being hooked by the inlet of the bile duct, or the like, and may be efficiently manufactured at a good yield.例文帳に追加

造影剤注入チューブをガイドとして胆管の入口等に引っ掛かることなくスムーズに前進させることができ、しかも歩留りよく無駄なく製造することができる親子式内視鏡装置を提供すること。 - 特許庁

例文

This selecting and separately culturing medium for identifying the enterohemorrhagic Escherichia coli O-157, O-26 and O-111 is obtained by adding rhamnose, a pH-indicator and an enzyme chromogenic substrate of a glucuronide derivative as differentiating agents and also adding a tellurite, cefixime, a bile salt and/or lauryl sulfate as selecting agents, to a base medium for detecting the Escherichia coli.例文帳に追加

本発明に係る腸管出血性大腸菌O157、O26、およびO111を識別する選択分離培地は、大腸菌を検出するための基礎培地に、鑑別剤としてラムノースとpH指示薬およびグルクロニド誘導体の酵素発色基質を添加し、選択剤として亜テルル酸塩、セフィキシムならびに胆汁酸塩および/またはラウリル硫酸塩を加えたものである。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「bile medium」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

To provide a method for avoiding inhibition of nucleic acid amplification reaction with a component contained in a medium, especially with a bile component by concentrating a sample to be tested so as to increase detection sensitivity in the case of carrying out genetic testing with regard to a cell body obtained by a culture process and a method for amplifying a nucleic acid using the method.例文帳に追加

培養法によって得られた菌体について遺伝子検査を実施する場合において、検出感度を上げるために被検試料を濃縮し、かつ培地中に含まれる成分、特に胆汁成分による核酸増幅反応の阻害を回避する方法と前記方法を用いた核酸増幅法を提供すること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


bile mediumのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS